フィルムカメラ時代はCanon派だった。
まあ、そんな言う程の物でもないんだけどね。。
デジカメになってから、急にNikonに傾いてしまって、今はD90を所有。
自分がクリエータでもないし、動画機能なんてと思っているが無いよりはある方が良いし、色々と研究も出来る。
EOS 5D mk2の次が出るのか?と思っていたが、7Dが出てもそれは弟機でしかなかった。
最初から29.97fps対応だったりオーディオが48kHzである事は、7Dの方に魅力は有る物の買うには至らなかった。
しかし、Canonから5DのFinalcut用のプラグインが出てしまったり、ファームウエアのアップデートで29.97fpsへの対応となると話は違って来る。
さて、どうしましょうかねぇ。。