何年かぶりに高円寺に降りました。
阿佐ヶ谷に住んでいた頃はたまに降りたりしたし、一時期は高円寺でマンションを探したりもしたんだけど、最近は全く疎遠。
何を勘違いしたのか当日になるまで、高円寺JIROKICHIだと思ってた、、。
移動前にその間違いに気づいて丸ノ内線に乗り、四谷から中央線に乗り換え。
しかし、こちらも久しぶりに乗ったので高円寺に止まるのか不安になり、一度新宿で降りてしまう。
凄い混んでいたし。
事故も重なり次の電車が全然来なくて、結局SHOW BOATについたのは19時頃。
煙いな~なんて思いながら待っていたけど、前に2つのバンドが出たので
宮原が出てくるまではちょいと時間が掛かりました。
ロックのスタンダード的なカバー物が多いのかと思っていたけど、BABY'S BREATHの曲が多かったです。
1.WISH I KNEW SATISFACTION
2.IN THE MOON
3.While My Guitar Gently Weeps
4.(ノリさんの曲なのかな?判らんです)
5.INNOCENT EYES
6.あぶない橋を渡れ
7.LONG WAY HOME
アンコール
8.マルガリータ
9.Knockin' on heaven's door(アドリブ的な歌詞?にアレンジしてました)
「あぶない橋を渡れ」は宮原ソロ「YES, I DO」に収録されてる曲だけど、
MCで「この曲はBBでレコーディングもした、、オレ達はこんな曲をやりたかったんだ、、」と言っていました。
それ聞いて「ふーん、そかそか。。で、どんな曲?「あぶない橋を渡れ」?」オオオオオオっ!
ちょっと出だしが危なっかしかったです(笑 小田原サンが軌道修正してました)
思ってたより声出てた(ゴメン、みくびってたよ)、カッコ良かった、MCも楽しかった、熱かった、
最高だったよ。。
十何年、、二十年近く経って宮原の歌を聴いたのに、単なる「あー、なつかしーー」「聞けてうれしーー」じゃなかった。
単なるノスタルジックではなく、もっとこの歌、声、演奏を聞きたいと思った、本当に良いライブでした。