といってもこのメーカーは高いスピーカーを多く販売しているので、僕が買った物は中の下。
いや、普通に下かも。
5万も出せばミニコンポが買える時代に片方で7万のスピーカーは高いですよね?
しかも、位置づけとしてはAV用らしい!?アダルトビデオ専用じゃないよ(笑)
既に日本の代理店であるマランツからは画像が有りませんでした。ちょっとしたスペックはこちらを。
でも、カッコいいでしょ?B&Wというと、家具の様に綺麗なマホガニーのチェリーレッドやバーズアイの高級なモデルばかり。
当然高い。
このアルミのボディもなかなか良いでしょ?
しかし、B&Wファンからは不評だったのか販売期間が1年程度?と短く、この機会を逃すと手に入らないかも知れないと思って衝動買いしてしまいました(またかい。。苦笑)
久しぶりに画像添付(笑)

最近は自宅で編集する事もないので、全く使っていないマスモニも見えながら、ザクさんドムさん。
何年か前に知り合いと食事しようと思ったら店が混んでいて、その時に時間つぶしに入ったゲーセンで獲得した物。
あ、そうそう。ブラウン管のモニターって今は販売していないから、状態の良いのは貴重かも知れませんね。
僕のは使用時間もそれ程長くないし、タバコにやられる事もないので要らなくなるまで置いておきます。
売っても2、3万程度だし。もっと安いかもね。
左下はYAMAHA A-100aというパワーアンプ。安いけどこれしか持っていないのだ。
ちょっと不釣り合いだがXT2の衝動買いにより、急遽引っ張りだしてみました。
昨年末にYAMAHA HS50というパワードスピーカーを買ったばかりなのに早速入れ替え。
でも、やっぱ良いや(笑)ついつい再生音が大きくなってしまう。。
夜中なので抑えめに。