レインボー  解決? | 過去から未来へ

過去から未来へ

気づいた事を気ままに書く、それだけです。

以前、Macbookが起動後に虹柄になって起動しなくなってしまう事を書きましたが、それは対処出来ました。

起動ディスク、、今はDVDとなっていますが、それで一度起動を行うと、その現象は収まるようです。



一寝入りしてきたのですが、本日(8/7)はMacではない物で「キターー!」が有りました。

それは「宅急便でキター!」なのですが、人生初の「フェンダーストラトキャスター」が来たのです。


1960年代から、かれこれ40年も作られているエレキギターですから、様々な仕様があり、当然値段も違う。

ビンテージ、オールド、中古は使われた環境などで様々な状態ですし、新品でさえ「木」という生の素材を使っているので

木目などの出方は様々で、たとえ同じ商品名でも同じ物はないのかも知れません。


で、どんなのを買ったのか。自慢したいのですが、、、ケーブルが見当たらない。

ちょっと探してみましょう。


あ、夜食買って来るかな~~。