なにかを実行すると意思決定をする。
ここが一番慎重に。臆病になって。あらゆる懸念を想定して。
どんだけビビってるんだってくらいに試算する。
あ。東京全体が地震で陥没するとか、空が降ってくるとかそういうのはナシね(笑。
なんにもできなくなるから。
なんとなく、結論が自分らしくないなって感じれば、決定を先に延ばす。
それでも考えていく。
ずっと考える。
どこかで直観も「YES」と言ってる感覚になるのです。
そこまで考えて決めたこと。
これは、もう天からの贈り物だと決めつける。
もう疑問の余地なし。
それでも想定外のことだって起こる。
それは、その時考える。
さらに想定外も起こる。
それもその時、考える。
もうここまでくれば「やり切る」以外の選択肢はないの。
躊躇するくらいなら、寝ちゃったほうがいい。
もう、躊躇もない。実行するだけ。
間違ってるかもなんて考えない。
必ず突破できる道があるとしか考えない。
「あきらめ」なんて選択肢はないのです。
すると、いつか天が根負けしてくれるの。するするっと糸口が見つかる。
この繰り返しで人生は構成されている。
いつがゴールかっていうとね。
寿命が尽きたときなのだ。