残暑厳しい9月、自宅教室では来月ピティナステップを控えて本番を想定した響きを体感する為レッスンではグランドピアノの大屋根を全開に。

ステップに参加されない方も、小学生は秋の校内音楽会のピアノ伴奏者、中学生の方は校内合唱コンクールの伴奏者として活躍される生徒さんも多く、熱い演奏が日々繰り広げられています。

狭い部屋に益々鳴り響くピアノ‥


この夏も耳の負担と、少しでも防音対策になればと、自身の練習の際は閉じた大屋根の上に毛布をのせて練習していました。

数ヶ月ぶりに大屋根開けて演奏すると、閉じたまま練習していた時は、音がこもることで無駄な打鍵が多くなっていたことに気付かされ、日頃から大屋根開けて、自然なタッチと響きで練習することの大切さに気付かされました。


来月ステップ出場の生徒さんたちは,この時点で全員暗譜ができていること素晴らしい。


ここから細部にこだわって良い物を作り上げていきましょう。