2018/11/9 イナイレAC(T2A)追記
・排出:カード
・コナミアミューズメント
オトカドール
オレカバトル ※QR白黒反転 瀕死状態
・SEGA
オンゲキ
三国志大戦
新甲虫王者ムシキング ※稼働終了予定 ※スモールTCGサイズ(86*59)だが長辺が5mmほど小さい
Fate/Grand Order Arcade
WORLD CLUB Champion Football(WCCF)
・スクエニ
戦え!ドラゴンクエスト スキャンバトラーズ
ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル After School ACTIVITY
Load of Vermilion Ⅳ
・タカラトミーアーツ
キラッとプリ☆チャン
スナックワールド ジャラステ ※QR白黒反転
僕のヒーローアカデミア 激突!ヒーローズバトル PLUSULTRA!!! ※QR白黒反転
イナイレAC
・バンナム
アイカツフレンズ!
ウルトラマン フュージョンファイト
仮面ライダー ガンバライジング
ガンダムトライエイジ
スーパー戦隊データカードダス 怪盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー
スーパードラゴンボールヒーローズ
ディズニー マジックキャッスル
ブラッククローバー グリモワールバトル
妖怪ウォッチ ウキウキペディア
妖怪ウォッチ バスターズ 鉄鬼軍 ※稼働終了
・排出:専用アイテム
・コナミアミューズメント
ディズニー ツムツム アーケード(ツムマスコット)
・タカラトミーアーツ
ポケモンガオーレ(ガオーレパス)
ベイブレードバースト ベイターミナル(レイヤー、ディスク、ドライバー)
・バンナム
くじガシャポン 仮面ライダー ブットバソウル(ブットバソウルメダル、フルボトル)
くじガシャポン 妖怪ウォッチ 妖怪とれとれトレジャー(妖怪メダル)
魔神デスロット (魔神メダル)
*データ記録方法
・Aime / バナパスポート / e-amusumet PASS(規格統一したカードで相互利用が可能になる見通し)
・コナミアミューズメント
ディズニー ツムツム アーケード(ツムマスコット)
・SEGA
オンゲキ
三国志大戦
Fate/Grand Order Arcade
WORLD CLUB Champion Football(WCCF)
・バンナム
スーパードラゴンボールヒーローズ
・nesica (Aime等との相互利用不可 携帯電話)
・スクエニ
ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル After School ACTIVITY
Load of Vermilion Ⅳ
・払い出しのQRコード
・コナミアミューズメント
オトカドール
オレカバトル
・SEGA
新甲虫王者ムシキング ※稼働終了予定
・スクエニ
戦え!ドラゴンクエスト スキャンバトラーズ
・タカラトミーアーツ
キラッとプリ☆チャン
僕のヒーローアカデミア 激突!ヒーローズバトル PLUSULTRA!!!
・バンナム
アイカツフレンズ!
スーパー戦隊データカードダス 怪盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー
妖怪ウォッチ ウキウキペディア
・別売ICカード(400セーブ毎に買い替え・引継ぎが必要 ※非接触ICカード)
・タカラトミーアーツ
スナックワールド ジャラステ
ポケモンガオーレ
・バンナム
仮面ライダー ガンバライジング
ガンダムトライエイジ
ブラッククローバー グリモワールバトル
イナイレAC
・外部専用アイテム
・タカラトミーアーツ
ベイブレードバースト ベイターミナル (ベイロガープラス)
ディズニー マジックキャッスル (キー)
・メモ
DCD一体型アイテム排出ゲーはディズニー マジックキャッスルのみ
ブットバソウルは唯一の専用アイテム2種を排出 ※ベイターミナルは3種類だがベイブレードとしては3つで一つの為
AmusementIC規格のものではSDBH、三国志、WCCF、ツムツム等3社が供給しているゲームで対応する
ポケモン、スナックワールド等は専用ICで記録
トライエイジ、ブラクロ等はBANDAI共通のIC(バナパスではない)で記録可
ベイターミナルはデータのr/wはベイロガープラスによって記録
初稿:2018-08-31 13:18:31





















