昨年の年末に、妻と一緒にUSJに行きました。

外国人の方が多いと思われ、ロスアンゼルスやシンガポールのユニバーサルスタジオのような雰囲気もありました。

 

仕事上、なかなか連休がとれないので、Eチケットを購入してかなり時短で遊びました。

久々にジェットコースター系に乗り続けたのですが、フライングダイナソーがメチャ良かったです。

4Dライドは10年ぐらい前にシンガポールで乗ったトランスフォーマが初めてでしたが、USJでは鬼滅の刃やハリーポッターでも実現されているので、遊園地の進化も素晴らしいと思いました。

 

それから、幽体離脱して地球から離れるときや地球に降りてくるときは重力を感じないのですが、ジェットコースターはもろに重力を感じます。

 

そんなとき、ふと感じたことがありました。

大阪大学の石黒浩先生の話の中に、アバターによる未来の生活や仕事のあり方についての話がありますが、

将来的にアバターで生活するようになると、重力を感じないとか、移動する感覚が肉体を持っているときと異なるような感覚は、

起こるだろうなということでした。

幽体離脱は、突然UFOに乗っていたり、別の次元の世界にいたり、別の場所にいたりするのですが、

アバターを使って遠隔地へ旅行したり、仕事をするようになると

生理的に持っている五感とは異なる感覚が発生するのではないかと思いいました。

 

 

ただ、僕は食べ物を食べたり、空気の流れや気温を感じたり、手足で触れる感覚に喜びも感じるので、

肉体を持っている生活も好きです。

 

2日間、USJにいましたが、食事を取った直後にジェットコースター系の乗り物に乗ると

気持ち悪くなるので、それは辞めた方が良いと思いました(汗)