今日一日、気分も天気もどんよりですが、なんとしても切り替えていかなくちゃいけませんね。


自分自身は、J2開幕とともに、会社が傾き、それを忘れるかのようにベルマーレを追っかけていました。


ここ数年は特にスタジアムに通うことも少なくなっていたので、それを取り戻すよう通ってました。



言っても、これは現実逃避だったのかも知れません。


試練のときから目を逸らしていたのかもしれません。


その拠り所にしていたに過ぎません。


チームが好調だったことをいいことに、自分自身のことを棚上げしていました。


試練のときが、このことを気付かせてくれました。



これから私がやるべきことははっきりしています。


現実を受け止め、現状を打破すること。

変なプライドは捨てること。


けど、自分のスタンスは変えません。そこがブレてしまったら、今までの自分のキャリア(人生)が台無しになってしまうから。


現実路線で、勝ち取ることのみ目指してゆきます。



総括する良い機会を頂きました。改めて、総括記事を書きたいと思います。


ベルマーレとともに、この試練のときを乗り越えてゆきたい!


ではでは。


変な風にオーバーラップさせて、申し訳ない。




チーム・バツイチの栄光 超私的転職情報
いろいろ書こうと思いましたが、今日は寝ます。


ではでは。


さいたままで3時間かけ、ゆっくり帰ってきました。

阿波踊り 絶対見たくない!

勝利のダンスがみたい!

左サイドの副審 びびってめちゃくちゃしとるむかっ


セレッソ負けた。
仙台も負けてる。

湘南は絶対逆転する。

では。
森を抜け…
チーム・バツイチの栄光 超私的転職情報-090726_1721~01.jpg

新しい戦闘服ゲットし…チーム・バツイチの栄光 超私的転職情報-090726_1729~01.jpg

結局、来ちゃいました!チーム・バツイチの栄光 超私的転職情報-090726_1730~01.jpg


今はメイン側にいます。
久々に出るのかな。

今年、サイドを何度も何度も駆け上がる姿を、馬入やよみうりランドで見てきました。

平塚で見れるのは、今年初かな。

腐らずに、最後まで戦ってください。

誰より闘争心の強い将太に期待してます!

では。

本日、平塚にて参戦することができません。携帯片手に速報観戦いたします。

スタジアムの外から、勝利を願っております。


湘南のサッカーを、ホイッスルが鳴るまで貫いて、最後にみんなで、勝利のダンスをおどりましょう。


どうか、この気持ちを届けてください。



で、徳島といえば今や、柿谷曜一郎。

数年前、金子達仁氏がモンスターが現れたと散々宣伝していましたよね。

実際、彼のプレー見て、納得させられたもの。



チーム・バツイチの栄光 超私的転職情報


ですが、どうも彼の素行に問題があるようで・・・。


最近のインタビューでのビッグマウスぶりもその一端かも。


微妙に話がずれますが、ベイスターズからソフトバンクにいった、多村もそんな感じだったなぁ。

今は結構いい子ですけど、横浜の4番を売ってたころ、こんないい加減でメチャクチャな奴、おもろいなぁ~って思っていました。


チーム・バツイチの栄光 超私的転職情報

彼がいなくなったことで、横浜にジャパンの4番が誕生したんだよね。


ちがうかっ!!


オールスターには出てなかったな。調子良さげだったのにな。

まあ、今年のベイスターズがあまりにもひどいので、全然野球を見てないしね。

交流戦があるからか、オールスターの関心も低くなったな。


なんだかんだで、明日は気持ちよく、勝利で終わりましょう。



ではでは。


来週、面接予定が2件あります。

髪切ろうかな。




日曜日は平塚で徳島戦ですね。


7月、3連勝の後の2連敗。


次は、区切りの第30節。


とにかく、このモヤモヤの1週間を清算するような試合を期待しています。


そのために、ひとつ考えてください。


ベルマーレはただのチャレンジャーじゃありません。今年のチームはトップコンデンダーとして挑まなくちゃいけない。咬ませ犬なんかに足踏みしている場合じゃない。チャンピオン以上にチャンピオンらしく振舞うのも、トップコンデンダーのスタンスです。


チャンピオンになるべき者として、戦ってください。


こっから先は内容なんてどうでもいい。勝ってください。


湘南の暴れん坊として、とにかく打ちまくれ!!! 取られたら、倍返し!!! 


これでお願いします。


ではでは。


チーム・バツイチの栄光 超私的転職情報



就活は思うように進んでいません。

皆既日食みたいな奇妙で不気味な現象をワイワイ言ってるのを、違和感を感じながら見ていました。

天文学的に簡単に説明の出来る現象ですから、お祭り騒ぎもわからなくもないことではありますが、

昼間に真っ暗になるの、怖くないですか。


チーム・バツイチの栄光 超私的転職情報


何か、吉凶の兆しみたいなものを感じたりしませんか。


吉ならいいですけどね。凶だったら・・・・・wwwwwwwwwww


そんな風に誰より神秘的に考えていたからこそ、昨日はとんでもないことがとりあえずなかったので、心から安心している今日この頃です。



で、もう一ついまさらですが、私は本気でまだ『MJ』が生きていると思っています。


あのセレモニーすら、大規模なプロモーションの一部としか見れませんでした。やっとマイケルもジョークの通じる人間になったんだと思ったりして、次に何を仕掛けるんだとワクワクさせられています。


チーム・バツイチの栄光 超私的転職情報


だから、追悼的な番組は全然見ていません。だってまだ生きているもん!!!


マドンナとのコラボとか、プリンスと一緒に We are the world を歌ったりとか、ジャクソン9結成とか・・・・企画物いっぱい残ってるでしょ。


同い年でいうと、小室哲哉プロデュースなんてのも、ありでしょ!


そーゆーのみたいなぁー。


で、以前から思ってたんだけど、今年の大分トリニータの不調は、小室哲哉の影響が大きいと思う。

いわゆる、小室ショック!!!



とりとめのない、つぶやきでした。

またですか?


10人なのは分かりますが、最後の10分、なにがあったんですか?

ジャ!ジャ!ジャ!ジャーン!!!


熱さの裏返しか?焦りか?