ブログネタ:たい焼きって、どこから食べますか?
参加中アンサーハウス(PC)
アンサーハウス(モバイル)
ブログネタ:たい焼きって、どこから食べますか?
参加中フジテレビで女子バレーの中継が始まりました。
いつものように、ジャニーズがオープニングですね。
NYCボーイズ???
ニューヨークシティ???
悔しいですが、オジサンはちょっとついていけません。
試合中に練習ドキュメントが入ったり、実況がしゃべりすぎたり、なんかこのスタイルが好きになれないんだよね。
取材力とコピーライト的能力は関心するけど、あまりにも一方的で閉鎖的な気がします。
これは中立に放送しろという訳じゃありません。むしろ日本を全面的に応援するべきです。
なんにしてもバックボーンが、個人に集中しすぎていて、チームとしてとかそういったものが刹那的で、代表戦の重みがないんだよね。
そういったトコがきになってしまう。
だから、毎回変わるキャッチフレーズで煽っているんだろう。火の鳥NIPPONとかいって。
人気チームの内はいいけど、煽りすぎても、現状世界とは歴然の差がある競技だけに、考え直してほしいな。
それで、選手はプロモーションとかで引っ張りまわされるし、取材は平気で練習場まで入ってくるし、大変だと思います。
バレー競技のために頑張っているのでしょう。
ガンバレ!日本!!
ではでは。
またブツブツ言っております。
空がゴロゴロ鳴っています。
早くも外は真っ暗です。
雨も降ってきました。
暗雲立ちこめる中、いよいよ裁判員制度が始まりました。
もともとこの制度には賛成していませんが、始まってしまったので、致し方ない。
そもそも、民主主義と三権分立をごちゃ混ぜにした「牛丼キング」的な制度じゃないですか。
ドンブリに穴が開いてなければいいけど。。。
選ばれた方たちは、そりゃ真摯に取り組むでしょう。
実際、インタビューなどではしっかりと対応していましたし。
けど、専門家の方はどうでしょう。
それなりの対応をしていて、ホントに審理を尽くしたといえるんでしょうか。
そんな声をあげたら大変でしょうけど、どこか欠陥があるような。。。
一般のひとはやっぱり同情的になるだろうし(その対象が被害者や被告のどちらに揺れるかは、ケースバイケースですが。)、そこを多数決で判断し、刑を下す張本人にさせるのは、いかがなものでしょう。
何のための司法制度なのか。
全く不可解です。
不可解といえば、広島・長崎の原爆の日を境に終戦記念日まで、毎年NHKで戦争特集の放送をしているのに、毎年違和感を感じています。
たしかに薄れゆく戦争の記憶を留めてゆく目的は分からないでもないんですが、内容的にどうかと思うものが多くないですか。
英雄物語や武勇伝は違うでしょ。これじゃ国家発揚ですよ。
プロパガンダするんなら、徹底的に平和をアピールしなきゃ。戦争嫌悪をきっぱり言ってくれないと、勘違いする馬鹿がでてくるよ。
僕たちは多くの人たちの犠牲を礎に、そのうえに立って生きています。そのことを無駄にしないよう将来に繋げてゆかなければなりません。
この国を誇れるようにするためにも。。。
で、誇れる国にするために、次の総選挙は注目です。
けど、なんだか各党子供染みてて、頼りないですね。
マニュフェトととかいって、項目ごとに得票数計算してるだけで、どうしたいのか分からない。
愛ある政治を掲げていても、そこに愛は感じられないし、
後だしジャンケンで現実路線をいったつもりが、パーだして負けてるし、みたいな状態。
そもそも、愛は地球を救ってくれましたか。
ほんとの現実をちゃんと見ていますか。
確かに、愛によって救われた人も数多くいるでしょう。私の知らない現実も存在しているのも、事実です。
でも、それらは政治とは別の次元にあるものでしょう。
同次元で実感できる政治を行っていくには、どうすればいいんでしょうか。
先生になられる方々、ちゃんと考えてくださいね。
ではでは。
取り留めのない話でした。
のりぴー!お前もか!!
と思わせるようなこの事件。
実は学生時代、のりピーが大好きでした。
だから、マンモス悲P(ノ_-。)
ホントに子供をほおって逃げているのなら、そんな裏切りは許されない。
真相を明らかにするためにも、早く戻ってきてほしい。
それにしても、どうしてクスリに手を染めてしまうんだろ。。。
テンションあげるのなら、ユンケルを飲みなさい。
忘れたいことがあるなら、テキーラを飲みなさい。
気持ちよくなりたいのなら、道具を使いなさい。
まだ足りないなら、シチュエーションを変えましょう。
それでも足りないのなら、ハイになるまで、走り続けましょう。
走るの苦手なら、大音量で、踊りましょう。
疲れて眠くなったら、眠眠打破を飲みましょう。
そうすれば、クスリなんていらないのに。。。
って思う、今日この頃です。
なんだか色々恣意的なものもありそうですし、この騒動が広がらないようにしてもらいたいと願っております。
比べたくはないけれど、同世代で先日亡くなられた川村カオリさんの母親としての姿勢のすばらしさ、せつなさを改めて愛おしく感じております。
亡くなられたといえば、大原麗子さんも淋しい最後のときを迎えられたようです。
昔のVTRをみると、ホントお綺麗で。。。
女優という職業ですし、これほどのお方が、一週間もしてから発見されるというのも、淋しい限りです。
自分がもしこのままベッドで眠り続けてしまったら。。。。。
いつ発見されるかも分かりません。
不謹慎かもしれませんが、そんな風に考えると、さらに淋しさが募ってきます。
やっぱりこのまま独りで生きてゆくのは、淋しすぎます。
【すこーし愛して、ながーく愛して】みたいな関係を創ってゆかないと。。。
状況が状況だけに、感傷的になってすいません。
絆の大事さを、この歳になって改めて考え直している、今日この頃です。
で、田原の怪我ですが、そこまで大事にならなくてよかったってゆうのが、本音です。
彼は超人ですから、少し濃度の濃い酸素を与えれば、1ヶ月ほどで戻ってくると思います。
ではでは。
芸能ネタ中心にお送りしました。
まず、なんとか勝つことができました。
暴れるというより、耐えに耐えた展開でしたが、結果をだすことが出来ました。
試合中はなんだかんだ言いながらも、帰り道の皆さんの笑顔を考えると、御の字でしょ。
さて帰ろうと駐車場に向かい、エアコンの効かないBMWのシートに腰を下ろし、エンジンを駆けたところで、知り合いから着信が…。
そのまま10分ほど話していたでしょうか。
悲劇は私のもとに降りてきました。。。
ポンコツのボンネットからが真っ白な煙が…。
終わってしまいました。
ラジエターから水漏れし、オーバーヒートしています。
しばし途方に暮れはしたものの、このままじゃ埒が空かないので、JAFを呼んでレッカーして、とりあえず実家に帰ってきました。
ホントに終わっております。
せっかくの勝利なのに、余韻に浸ることもできず、かなりヘコんでます。
眠れずに、こんな時間になってしまいました。
ではでは。
田原の怪我も、心配で眠れません。
性懲りもなく、平塚に来ちゃいました。
これが欲しかったんです。
勝ち点3が欲しいんです。
勝利のダンスが見たいんです。
納豆を、グリングリンにかき混ぜて、がっつり食べちゃいたいんです。
朝飯前でしょ。
油断は禁物!!!
粘り強くやってきます。
意外と、粒揃えですから・・・・。
今日は、あっさり勝ちましょう!!
しらす丼は、夏でもさらっといけますからね。
ではでは。
スタジアムで。
どうか、帰ってきてください。
のりピー
子供の為にも
みんなの為にも。。。。
混乱騒動を避ける為に、一時避難していた・・・・なんて結果で終わってほしい。
また、元気で戻ってくれることを願っています。
それにしても、酷い男が多過ぎる。
愛する者を巻き込むのは、やめてほしい。
一人で破綻するのは、かまわない。
けど、結局誰かが悲しむのだろう。
愛する者は、守らなくてはいけない。
とはいえ、自分もそれができていないのだろう。
こんなこと言うと、語弊があるかもしれないが、
美しいひとにはなぜか、
限りない幸福と、どうしようもない不幸が共存してしまう。
このギャップを埋める為に、人より余計に、苦労する。
それでさらに輝くことができる。
さらに美しくなった酒井法子さんや矢田亜希子さんが見てみたい。
早朝にこんなことを思い、書き込んでいます。
ではでは。
今日も一日、笑顔でいたいものです。