さっきテレビで「MUSICるTV」見てて、アレンジ塾みたいなのをやってた。

そこの講師「生田真心さん」、名前はAKB関連の楽曲でよく見かけて、僕も好きなアレンジャーだったんですよね。

初めてテレビで顔を見て、超びっくり!

昔、一緒にバンドやってた倉田やん!笑

そのバンドで出会ったのが元嫁やんww

第一線で活躍してたんですね。

そのときからパソコン駆使して楽曲製作してたもんなぁ

すごいねぇ~
NIのクリスマスプレゼント、ディレイプラグイン「Replika」がアップデートされた。



すごいよいディレイを無償でもらえて喜んでたのに、これを使った途端S1が不安定になって使いたくても使えなかったやつ。

今度はちゃんと使えるかなぁ~

クリプトンからEZ KEYSの追加MIDI PACK、お好きな6つのMIDI PACKを選べるバンドルが出てたのでゲットです。

本家では、「選べない」6つのMIDIPACKバンドルはあるんですけど、なぜかクリプトンは選べちゃう。

10,800円なので、1つあたり1,800円。

シリアルだけメールで来るのかな?って思ったら、ご丁寧にパッケージを送ってきました。



1.COUNTRY
2.FUNK
3.GOSPEL
4.KEYS & STRINGS
5.POP/ROCK
6.R&B

計6つを選んだ。



鍵盤を弾けない僕にとっては、とっても重宝するソフト音源。

最初に付いてるMIDIパターンが、若干イマイチで数も少ないので、これでかなり選択肢が増えます。

ローズやウーリッツァーはイマイチ感があるけど、ピアノはオケに埋もれにくく、値段の割には使えるんですよね。

YAMAHAのエレピや、ヴィンテージアップライトもリリースされてるので、導入を検討してみようかな。