こもえりカフェ

こもえりカフェ

まったり、ほっこりなひとときを
一緒に過ごしませんか?
美味しいコーヒーいれますよ

Amebaでブログを始めよう!

ウクレレ教室、去年の11月からクラスを移動させていただいて新しい先生のもとで頑張りはじめて5ヶ月が経ちました。


こんどの先生は、とても柔らかい雰囲気を持ったいい感じの先生で、以前の先生のようにダラダラと無駄な時間を費やすだけのレッスンはなく(ま、そもそもそれがおかしかったのですが)、とても快適なレッスンをしてくれていました。

生徒のレベルに合わせてオリジナルの楽譜を書いてきてくれて、そのアレンジがなかなかお洒落だったり、、、。

たった数ヶ月でお気に入りの先生に。あー、もっと早く出会いたかったと思ったりしました。


…って過去形になってる?(笑)


そう、じつは、今度は、その先生のご事情で今月いっぱいで急遽退職されることになってしまったのです。


とても残念でなりません。

先生の個人的な都合により、止むを得ず講師の仕事そのものを辞められるとのことで、

まあ、誰しも色んな事情を抱えているし、いつ何が起こるかわからないので、

仕方ないお話です。


今週のレッスンで、最後のレッスンになり、次に担当になる新任の先生との引き継ぎが行われました。


まさに、出会いと別れ。

えーん


レッスンでは、曲が終わるごとに、一応録音して完成させていました。

…ていうか、私はまだ録音経験は2曲だけですが。

それで、いままでのレッスンで録音したものをうまーく編集して一枚のCDにして渡してくださいました。



渡した後、レッスン中にも少しそのCDをみんなで聴いて、他のお二人は「わー、そういえばこんな曲もやったわねー」「いやぁーっ恥ずかしいっっ」なんていいながら、和やかな雰囲気に。


次の先生は、またガラッと雰囲気が変わる気がします。もちろん、一度お会いしただけなので、まだ何もわかりませんが。


講師の先生によって教え方が全然違うっていうのが、これまででよくわかったので、

どんな教え方なのか、どんな曲をやってくれるのか、

いろいろ、不安もあり、すごく楽しみでもあります。


またまた心機一転です爆笑



そして、以前の(進みのゆっくりな)クラスよりも少し進んだクラスに入れてもらった時点で、私はやはり今「落ちこぼれ」です。アセアセアセアセ


最近、前のクラスではほとんどやってなかった右手のジャカジャカしたストラミングの曲になっていて、全くできてないのです。

やばい、このままだとマジでついていけなくなりそう。



うぅ、頑張ります。ウインク

こないだ長瀞アルプスに行った時、行きの電車では池袋から西武秩父までの区間、西武の新型特急ラビューに乗りました爆笑

ラビューは、今までの特急車両レッドアローに代わるもので、今後はだんだんレッドアローを減らしていき、いずれは全車両入れ替わるみたいです。


まさに3/16にデビューしたばかり、この日はその翌日でしたから、まだまだテツの方々がたくさん写真を撮っていました。

私も、見るのは初めて。
かっこいいですね〜

「いままでに見たことのない新しい車両」を実現するべく、世界で活躍する建築家・妹島和世氏監修のもと車両開発を行ったそうです。
ほんと、見たことないような斬新なデザインになってると思います。

特に注目すべきはこの座席の色とデザインではないでしょうか

とっても可愛いです。
外から見ただけでもかなりインパクトありますよね。

窓が座席の座面あたりまであるので、とっても開放感あります。
腰をやわらかく包み込むような座席。ソファに座ってるような座り心地もなかなかなもの。コモちゃんも快適で喜んでますニコニコ

車内全体はこんな感じ。

全ての座席に電源コンセントがついていて、小さい丸いサイドテーブルも収納されてます。
もちろん前座席の背面の大きいテーブルもあります。
Wi-Fiもフリー(設定は必要)です。


きれいで明るい車内で、
楽しくてあっという間の1時間20分の旅でした。


週末、宝登山に登ってきました。
毎年、2月ごろに黄色い梅、蝋梅を観に行くのが恒例でしたが、今年はちょっと遅めにずらした感じになりました。
今の時期は蝋梅以外の梅の花が満開で、見頃になっていましたよ。
薄いピンクや濃いピンク、そして白い梅が咲いていて、とってもきれいでした。
(↑この写真の、向こうに見えているのは秩父のシンボル、武甲山です。)

蝋梅は、見頃は過ぎているものの、かろうじてまだ花は残っていました。
なので、全ての梅を堪能できる、ちょうど良いタイミングだったかと思います。

一本の気に、違う種類の枝を挿し木している珍しいものも。白っぽい花が咲いている中に所々濃いピンクが咲いてるという、おもしろい木になっていました。

蝋梅の季節に登ると、登山客はそこそこ多いのに、今回はすごーくすいていました。
登山道ほぼ貸切状態。

でも反対側からロープウェイで上がってくる観光客は沢山いるので、山頂は多くの家族連れなどでにぎわっていました。

お昼ご飯に食べたおむすび
乗り換えた西武秩父駅で買った「秩父おむすび」です。
秩父名物のしゃくしな菜のごはんだったり肉味噌おむすびなどがセットになっていて、美味しかった〜。

最近、けっこう春めいてきたと思ってましたが、この日は登る途中ポカポカ日差しがあったのに、山頂でゆっくりしているうちに曇ってきて、
時折雪がちらついたりしてました。
寒かった〜

やっぱり、暑さ寒さも彼岸まで。

ですねニコニコ


下山後はいつものように宝登山神社にお参りして帰りました。

帰りぎわ、西武秩父駅で買ったおみやげはこちら。
しゃくし菜のわさび漬け、けっこうお気に入りです。


ところで、さきほど登山道が空いていたと書きました。すれ違ったり追い越し追い越される登山客は数えるほどだったんですが、
その中に居たカップルで、女性の方が5センチぐらいのヒールがある皮のブーツ、膝丈ぐらいのスカート、普通のウールのショートコート、ショルダーバッグという格好でした。男性も、靴こそスニーカーではありましたが、普通の街を歩く格好だったわ。びっくり

長瀞アルプスは、初心者向けの登山コースだと思うので、まあそんなんでも行けないことはない…かな。でも、いちおう登山道だし、雨の後だったのでぬかるみもあった。

何を思って、あの格好であの道を登ろうとしたのだろうか(笑)
ありえへんニヤニヤ