おはようございます。谷口祥子です。
昨日の台風で、かなりの被害が出ているようですね。
一刻も早い復旧をお祈りしています。
さて、
ファッション誌BAILA11月号(集英社)
私が担当させていただいたのは「ほめ&
というコーナーです。
<コンテンツ>
●ほめ下手読者のお悩み相談室
●ほめ上手になる5つの心得
●ほめフレーズケーススタディ
「職場の後輩」「職場の同僚」「職場の先輩」「職場の上司」
私が「ほめ方の極意セミナー」を定期的に開催していた頃
参加者の8割は男性でした。
女性は・・・
「あ、そのバッグかわいー!」
「あ~今日ちょっと髪巻いてきたんだね~かわいー!」
「ネイル変えた?ステキー♬」
という風に、まるで息をするように
ほめ言葉が口をついて出るものですが
男性はほめるのが苦手な方が多く、
私のセミナーは、そんな方でも気軽にほめられるようになると
口コミでたくさんの方におこしいただいていました。
とはいえ、やはり女性であっても同僚、後輩、先輩、上司、
相手によってどうやってほめると効果的なんだろう?
と悩む方も多いようです。
そんな読者の方々のお悩みにこたえる特集になっていますので
ほめ上手になりたい方はどうぞご覧くださいね。
■BAILA11月号試し読み
⇒ https://baila.hpplus.jp/
────────────────────────────
■人付き合いの悩みを気持ちよく解消できる!
「思いこみクリアリングプログラム」⇒ http://sv.1step-m.com/tng/
────────────────────────────
■<おかげさまで重版決定!>
谷口祥子の最新刊「図解入門ビジネス コーチングの手法と実践が
よ~くわかる本」第3版⇒ http://sv.1step-m.com/tng/
────────────────────────────
■おかげ様で、有隣堂アトレ恵比寿店、売上ランキング2位◎
「心のブレーキを解除して、思いっきり!動けるようになる本」
大好評発売中!⇒ http://sv.1step-m.com/tng/
────────────────────────────
■谷口祥子への講演・研修のご依頼は
⇒ http://sv.1step-m.com/tng/
───────────────────────────
◆思いこみクリアリングカウンセラー◆
株式会社ビィハイブ 代表取締役 谷口祥子
■お問い合わせ:info@bee-hive.biz
■思い込みクリアリングプログラム:http://sv.
■ホームページ:http://sv.1step-m.com/
■ブログ:http://sv.1step-m.com/
------------------------------