~コマリの自己紹介~

はじめまして。

歯科医師免許の資格を持ちながら

現在は専業主婦のコマリですニコニコ

 

 

学生時代から医師専門の

結婚相談所を3か所かけもち。

お見合い80回やっても、

ほぼお相手からお断り。

 

うつ病になってようやく

結婚できた相手は開業医。

現在は息子2人のアラフォーママ。

次男が自閉症です。

 

チューリップ今までの自己紹介はこちら。チューリップ

 

 

 

 

 

 

我が家の自閉っ子次男、

年少の頃のお話です。



前回までのお話はこちら↓
何一つ兆候無かったのに自閉症だった息子
何一つ兆候無かったのに自閉症だった息子2
犬の方がマシだった自閉症育児
2歳10か月で知能検査受けた結果
年少自閉っ子の他害に悩む
発達障害児ママになった日




中にはこんなケースもあるんだ、

くらいにお読み頂ければうれしいです(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは情報を集める

 

とうとうお医者さんにて

診断名のついた次男。

 

 

それまでずっと市の発達センターの

療育に通っていましたが、

 

 

正直、症状の改善などは

まったく見込めなかったので

 

 

見切りをつけて、

新しい民間の療育を

探す決意をしました。

 

 

 

 

市の発達センターに

「民間の療育を探したい」

と相談すると、こんな冊子をくれます。

 

(各自治体によって

相談先などは異なります)

 

 

 

 

 

 

 

 

このリストの中で、

通える範囲にある施設は

かたっぱしから電話をかけて、

見学に行きました。

 

 

私が療育施設を探す際に

重要視したのは

 

 

 

①家から通える範囲にある

②次男が通うのを楽しみに

している

 

 

この2点でした。

 

 

 

 

 

 

 

いくら実績のある

良い施設だったとしても、

ものすごく遠い場所だと

やっぱり途中で挫折してしまいますショボーン

 

 

 

また、いくら療育でも、

次男本人にとって

通うのが楽しみになるような

ところでないと、

 

苦痛を与えるだけになってしまいます。

 

 

 

 

その中でも1か所、

かかりつけ医から

「ここはしっかり面倒見てくれるよ」

とおすすめされた療育施設へ

見学に行ったときのお話です。↓

 

 

 

 

 

人気療育施設へ見学に

 

そこは、遠方からも車で

往復2時間かけて通ってくる人や、

 

電車を何本も乗り継いで

通ってくる人もいるくらいの、

非常に人気の療育施設でした。

 

 

 

・基本的には毎回、

先生と子どもが1対1で

個室で90分間セラピーを行う。

 

 

 

・月に1度、専門のアドバイザーが

 

「今月、目標をどれくらい達成できたか」

「新しい目標の設定」

 

を、細かく報告してくれる。

 

 

 

これは本当にありがたかったです!

 

 

 

 

・「父母学級」なるものがあり、

発達障害についての勉強会に参加

(来れる人だけでいい)

 

 

これだけ聞いても、

かなり手厚いケアが受けられるんだな、

という印象びっくりハッ

 

 

 

 

しかし一番の問題は、

通う曜日・時間帯でした。

 

 

 

 

 

事務員さんからの説明

 

クローバー基本的に、正月3が日を除いて、

年中無休で開所している。

 

 

クローバーセラピーの時間帯は、

 

①午前中

②12時~14時

③15時~17時

 

の3つの時間帯がある。

 

 

 

クローバー当然、どのご家庭も

保育園・幼稚園が終わったあとの

③の時間帯を一番に希望するので、

 

曜日・時間帯については完全にランダムで、

施設側が決める。

(土日に割り振られることもある)

 

 

 

 

 

 

事務員さん

「うちは常に順番待機してるご家庭が

30組ほどいらっしゃるので、

 

おそらく次男くんの順番が

回ってくるのは半年後。

年中さんが始まる頃でしょうね~」

 

 

 

「えっガーン、そうなんですか…あせる

 

 

 

 

 

事務員さん

「最低でも、週4回

来て頂かないと、

療育の効果は得られません。

お時間は取れますか?」

 

 

 

∑(゚д゚)!

 

 

 

「は、はい…。

何とか、がんばります。」

 

 

 

 

事務員さん

「ありがとうございます(^^)。

やっぱり皆さんお忙しいのでね、

 

ここで3分の1が

脱落するんですよ~

 

 

 

 

サラッと怖いこと言うなw

 

 

 

 

 

事務員さん

「また、うちに通ってくださる場合、

お母様には宿題が出ます」

 

 

 

 

宿題!?びっくりハッ

 

 

 

 

 

事務員さん

『ホメホメ日記』

って呼んでるんですけどね、

 

お子様の「これが出来た」

「こんな一日を過ごした」

ということを、このノートに

書いてきて欲しいんです。

 

これを毎週提出してください

 

 

 

 

に、日記…!?

 

めんどくさ(;´Д`)

 

 

 

 

 

 

ほぼ2年間、毎日書いた日記。

我ながらよくやったと思う……

 

 

 

 

 

「わ、わかりました…。

頑張ります…」

 

 

 

 

 

事務員さん

「ありがとうございます。

 

 

まぁ、

 

これでさらに

3分の1が脱落

するんですけどね~

(^^)」

 

 

 

 

 

えっ!?

 

ということは…。

 

 

 

2年間、脱落せずに

最後まで通い続けられる人は、

 

 

 

2/3×2/3=4/9

 

 

 

つまり、

5/9(半分以上)は

途中で脱落するってことか…

 

 

 

 

 

うちは、この4/9の中に

入れるんだろうか…。

 

 

 

 

 

でも…

 

やるしかない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この頃の私たちには、

「何かやるべきことがある」

というだけで、だいぶ

心が救われていました。

 

 

 

 

 

暇を持て余すとどうしても、

ネガティブなことを

ネット検索したくなって

しまいますから…。えーん

 

 

 

 

 

次回は、

療育に2年間通い続けて思ったこと

を書こうと思います。

 

 

 

お読みくださって、ありがとうございました!

 

 

 

 

~インスタもやってます♡~

↓クリックで飛べます↓
 

 

全くキラキラしていない、

開業医妻のリアルな日常を

投稿していますw(^ω^)