質問と回答
Amebaでブログを始めよう!

4月2日から6日までの質問と回答

Q1 営業に使う1枚物の資料がほしい、無いならパンフレット

の表紙をコピーして使っても良いですか?


A1 オリックスさんに新しいイメージキャラクター(上野樹里さん)

のリーフレットを頼んでいます。それが届きましたらそれを

使ってください。それまでは、A4サイズ1枚物の印刷した

資料を用意しますので、それを使ってください。

   パンフレットやリーフレットなどを総称して募集文書と言い

ますが、オリックスさんから販売促進ツールとして配布され

ているもの以外で当社が独自に作成したものは、オリックス

さんに審査してもらい、許可が下りないと使う事が出来ませ

   ん。もし募集文集を作成したい場合は、営業企画部と相談

   してください。質問にあるパンフレットの表紙をコピーして

   使う事も版権の関係から止めてくださいとの回答をオリックス

   さんよりいただいています。



Q2  保険料の第一回目はその月の分ですか?それとも翌月分

    ですか?


A2 例えば4月9日に申込書と告知書をいただいたとします。

   審査の結果OKで入金があれば成立という状況となり、

   4月16日にお客様が保険料を振込み、オリックスさんが

   着金を確認できたとします。このお客さんの場合、申込、

   告知、保険料の払込みの3点が4月中に済んでいます

   ので、契約日は翌月の1日つまりこの例では5月1日と

なります。契約が5月1日ですから、第一回目の保険料

   は5月分、質問の回答としては、翌月分が正解となります。



Q3 外国人の方は、申込に制限はありますか?


A3 当たり前の事ですが、申込書に書いてある事、約款に

   書いてある事が理解できない方は申込できません。

   言葉については問題なくても、保険料を引き落としする

   銀行もしくは郵便局の口座がなければやはり、申込み

   を受け付けられません。口座もクリアーしたとしても、

   その方が日本に永住する意思が確認できているか、

   もしくは保険期間満了までは日本に居住することが

   確実である方でなければお受けできません。



Q4 保険が成立しなかった場合、もし先に保険料を振り

   込んでいたらそのお金はどうなるのですか?


A4 保険の申込みと同時にお金を振り込んだが、審査の

   結果お断りする場合、もしくは申込者が申込みを取り

   消した場合は、保険料は申込書に記載した、引き落

   とし口座に返金します。振り込んでいただく時は手数

   料をオリックスさんが持ちますが、返金の際も手数料

   はオリックスさんが持ちます。保険料が1万円なら

   1万円が振り込まれる事になります。期間は不成立

   が確定してから4営業日後くらいだそうです。



Q5 条件付で保険が成立した場合(特定部位不担保)、

   その不担保(保険金が出ない)部分が原因で入院

   となると、条件が改めて付けられるのですか?


A5 例えば完治しているが1年前に腕を骨折したという

   方に、腕に関しては2年間保険金が出ませんという

   特定部位不担保が課せられたとします。1年後に

   その部分の骨に今度はひびが入り入院したとします。

   質問では、この後、またそこから2年間の特定部位

   不担保が付けられるのかということですが、条件が

   延長される事はありません。もとの契約で後1年は

   不担保が続きますが、その期間を過ぎれば、今度

   また同じ部分に怪我をして入院してもその時は

   保険金(入院給付)は出ます。



Q6 申込書に記入する年齢と、保険料を調べる時に見る

   表にある年齢は常に同じ年齢を見れば良いのですか?


A6 申込書に記入する年齢は普通に満年齢を書いて

   もらってください。誕生日を過ぎたばかりの方は慣れ

   で1つ若く書いてしまうかもしれないですから、よく

   チェックして下さい。保険料を調べる表の年齢は契約日

   時点での年齢のところにある保険料の額を書く事に

   なります。Q2で契約日について触れましたが、今月中

   に申込み、告知保険料の着金確認の3点が揃えば

   翌月1日が契約日になりますので、申込書を書いた日

   と翌月1日の間に誕生日を迎える人は、申込書に

   書いた満年齢より1歳上の保険料になってしまいます。

   例えば4月27日に申込み(告知書も同時)いただき、

   保険料の払込が5月5日だったとします。この場合の

   契約は、6月1日となりますから、4月27日時点で

   30歳だったとしても、誕生日が5月中なら、保険料

   の額は31歳のところを見て記入してもらいその額を

   振り込んでいただかなければなりません。