FASHION JOURNAL 番外編 ~女子が調べるメンズトレンド~ | COLORweb学生編集部

FASHION JOURNAL 番外編 ~女子が調べるメンズトレンド~

 


みなさんはじめまして!
COLORweb学生編集部に新しく加入したすずしゃんです。

近頃、ジメジメした日が続き、梅雨真っ只中……といった天気の毎日ですが、そんな天気の日こそオシャレをして気分を上げていきたいですね!

さて、今回のFASHION JORNALのテーマは「女子が調べるメンズトレンド」!

ズバリ!以前取り上げた「男の知らない女の世界」というテーマとは逆に、今回は女性目線で男性のトレンドに注目していきます。


さっそく編集部の男性陣の協力のもと「男のトレンド」について調査してきました!

すると、次々に興味深い単語がでてきます。

・ビッグショーツ
・ハイテクスニーカー
・ビーニーキャップ
・カリマー
・サンタクルーズ   etc


中には、思わずハテナが浮かんでしまうようなトレンドワードも……。
この中から、今回は「ハイテクスニーカー」を取り上げます!


■ハイテクスニーカーって?

ハイテクスニーカーの「ハイテク」とは文字通りハイテクノロジーの略のこと。
メーカーごとに最先端のテクノロジーを駆使しシューズに盛り込んだものをいいます。

特徴は、ゴムやナイロン、プラスチック等の素材の使用。靴底部分に空気を入れるなどボリューム感のある形。そして、蛍光色等を取り入れた近未来的なデザインです。
まさに「ハイテク」ですね!

ハイテクスニーカー?じゃあローテクスニーカーなんてものもあるのかな……?
そう思った方大正解!実はローテクスニーカーというものもあるんですよ。
ローテクスニーカーは、キャンバス生地やレザー等、昔ながらの素材の使用。靴底部分はゴムで薄く、シンプルな形・色合いをしています。

ハイテクスニーカーブームが到来したのは1990年代のこと。
ナイキやリーボック、ニューバランスを筆頭に、スニーカー専門のファッション雑誌が登場し始めたのもこの頃だそうです。

 
こちらは、都会派スニーカーの先駆けであり、トレンドの最前線であるニューバランス。
履き心地が抜群なんだとか。

ここから徐々にスニーカー人気は高まります!
スニーカーは徐々に進化し…

この驚きのフォルム!



こちらはリーボックのポンプフューリーです。
靴にポンプを装着することでフィット感が増すという、まさにハイテクスニーカーの代名詞とも言える名品。

このタイプのハイテクスニーカーを履いている人を街中で見かけることは、まだ少ないかな?と思います。
お洒落男子は一体どんなコーディネートに合わせるのでしょうか?

 

■女性にもオススメ!

最近では、ハイテクスニーカーを履く女子もよく見かけます。
ハイテクスニーカーは色合いもポップでカラフルなデザインが魅力なので、コーディネートのポイントになりますね!


ニューバランスを履いている女の子っておしゃれでかわいいですよね!ハイテクスニーカーを持っていない私ですが、買ってみようかな~なんて思い始めています。

「あまりスニーカーは履かない」という方もこれを機にスニーカーに挑戦してみてはいかがでしょうか?

 

今回は女子目線でお届けしました。
メンズトレンドも興味深い世界ですね……!

次回のFASHION JORNALもお楽しみに!