●小学校で色育講座を行いました!

こんばんは、宮台さとこです。

今日は海老名市内のとある小学校で、【はじめての色育講座~カラーでいつでもコミュニケーション】を開催しました。
PTA向けの家庭教育学級でして、降りしきる雨の中、40名近くのママさんたちにお集まりいただきましたニコニコ感謝!アップ

色育(いろいく)とは…
色のもつ様々な効果を利用して、人間が生きていくのに必要な3つの力『集中力』『想像力』『コミュニケーション力』を育てていくことを目指した取り組み。
社団法人・日本色育推進委員会


こちらの小学校では、今年度の家庭教育学級のテーマを『はじめよう!ハートフルライフ』と位置づけ、家庭における教育をベースアップしていくことを目標とされているそうです。
色育講座をその中の一つとして選んでくださり、どうもありがとうございましたニコニコ



まずは大人が思いっきりたのしむこと。
特に、お母さんがいつも幸せでニコニコ笑っていると、家庭はとてもあたたかくなりますね。

ここ数日ずっと雨続きで、気分がどんより沈みがちな毎日ですが、
教室内のあちこちで湧きあがった、ママさん達の「わ~!」「キャー!」という歓声も、色とりどりのカラフルさでした虹

色育オリジナルの、ぎゅっとくん塗り絵。
どれもこれも素敵な作品ができましたキラキラキラキラ

身近にある色に注意を払ってみると思いがけない発見があるかもしれませんひらめき電球
カラーに興味を持っていただいて、ご家庭や日常生活でカラーコミュニケーションを取り入れていただければ幸いです♪

ご参加いただきありがとうございました!!ドキドキ


そして今回は2名の色育会員さんにサポートに入っていただきました。
お力添えどうもありがとうございました!!

お二人もそれぞれ独自の色育講座を開催していますし、今度コラボでカラー講座を行うそうですよ~アップ
今回わたしが行った講座とはまた別の視点から色育を体験していただけることでしょう。

そしてまた、大澤インストラクターのサロンでは色育アドバイザー認定講座もご受講いただけますよ。

ご興味ある方は、ぞれぞれにお問い合わせいただけますよう、よろしくおねがいします。

宝石赤大和市 大澤よしえ色育インストラクター→クリック
宝石ブルー海老名市さがみ野 色つむぎ色育アドバイザー→クリック 


本日もおつきあいいただき、ありがとうございました。
おつかれさまでしたお茶


★7/17(金)セラピー練習&交流会参加者募集中。詳しくは→こちら

★7/17(金)ワンセルフカフェ参加者募集中。詳しくは→こちら

★8/1(土)曼荼羅MANDARA アート講座参加者募集中。詳しくは→こちら
色を楽しむ☆色で楽しむサロン カラリハ
<女性専用/完全予約制>
定休日:不定休
営業時間:10:00~16:00(最終受付)
場所:神奈川県海老名市杉久保北...(海老名駅よりバス約15分)
※自宅サロンのため、詳細はご予約時にお伝えしています

プロフィール
メニュー料金表
TCカラーセラピスト講座
ワンセルフカード セラピスト講座
サロンスケジュール
アクセス
お客様の声
メルマガについて

お問合せは携帯・スマホ対応のメールフォームからどうぞ♪
TEL:090-8040-0746
※施術・講座中は出れませんので留守番電話にメッセージを残してくださいませ

海老名・厚木・綾瀬・座間・愛川町・寒川町・大和・伊勢原・秦野・相模原・町田・藤沢・小田原・二宮町・足柄・逗子・鎌倉・横浜・川崎・多摩・立川・東京・埼玉・静岡よりご来店いただいております。