だんだんと涼しい日が増えてきました。
あちこちの田んぼでは稲刈りも始まっていて、早くも近所の農家さんからりんごのお裾分けもいただきました。
すっかり秋ですね。
さて、秋にぴったりな鉱物を。
スペルサルティンガーネットです。
和名が「柘榴石」なのでパッと見、いかにも柘榴!な見た目の石を探していて「これ!」っていうのがあったのですが、都合により見送っていたらsold out…。
お値段も手頃だったのでものすごく後悔…。
それからというもの似たようなものを探しているんですけど、探してみるとなかなか気に入ったものに出会えなくて、
うっかりすると筋子やイクラのように見えてしまってなんだか可愛くない…。
そんな中見つけました。
まったくもって当初求めていた「柘榴感」はないものの、こちらはこちらで木の実って感じで可愛らしくて惹かれるものがあったんですよ。
ただお値段がね…。
全く可愛くないのですよ。
でもまた悩んでいるうちにsold outになったらどうしようと葛藤しまくってしまくってしまくって何が背中を押したかというと夫婦ゲンカ笑。
日頃の鬱憤が溜まりに溜まってえーいこっそり買ってやる!とポチッとしてしまいました笑
ある程度予想はしていましたが届いてみるとやっぱりミニマムサイズ笑。
でもとっても可愛らしいです。
だけどやっぱり諦め切れないのでそのうち「ザ・柘榴」なのも手に入れたいです。

