出産当日も含めて入院4日目。
本来であればあと2、3日で退院のはずなんですが低出生体重児だったもので入院が長引きますよーとの事。
本日のお昼はお祝い膳だったのですが。
上の娘に食べさせたいなぁと思ったら無性に泣けてきました。
出産が近くなってから娘には「ママ、赤ちゃん産む時にいっぱい血も出るからしばらく病院にお泊まりしなきゃならないんだ」と説明してきたのですが。
やっぱりいざこうなると「ママ、いつ帰ってくるの?」、「ママと一緒に寝たい」と…。
会いに来てくれると最後にはギュッとハグ。
我慢させてしまって申し訳ない。
と、同時に私もやっぱり寂しい。
入院2日目、寝る前にテレビ電話をしていたのですが、終わる直前の「ママ大好き」にはやられました。
普段から言われてるけれど、グッとくるものがありました。
娘が見ている手前、涙は見せられないと思って「ありがとう、おやすみ」と言って急いで電話を切りました。
4歳ながらいろんな事を考えて、我慢しているんだな、と。
改めて確認したところ、退院の目安として出生後に一時的に減った体重を生まれた時の体重まで戻せれば大丈夫との事。
あとは黄疸などの検査に引っかからなければ、ですが。
希望の光が見えました。
早く退院して家族水入らずで過ごしたいです。
