リベンジ記事。
春先に挑戦していたドラセナドラコ、カビにやられて全滅。
春先に比べて気温も上がって温度管理もしやすくなったかなともう一度タネを取り寄せ。
天気のいい日は日当たりで十分発芽に適しているといわれる20度を超えてきたので外置き。
夜間や天気の悪い日はやっぱり冷えるので室内に入れて加温しています。
情報が少なすぎてどうするのがベストかよくわからないまま、手探り中です。
こうした方がいいよーとかありましたら教えてくださいませ。
マンドラゴラも発芽までこぎつけたものの、極端な天気のせいかうまく育ちませんでした。
またそのうちタネを取り寄せて再チャレンジです。
