木の香りが漂うお部屋
先日のことですが、自然素材を使用した施工体験に行ってきました。
初日はフローリングの貼り換え体験。
この床板は古くからの自然界の摂理に添った方法で新月に伐採し、「葉枯らし」と呼ばれる方法で自然乾燥させた杉材です。
当日はこの製法のお話や、建物や人に与える効果などをたくさん教えていただきました。
昔の人は自然とともに暮らし、その恵みを大切に扱い育んでいたのだなぁとつくづく感じました。
人工ではない自然が持つ肌ざわりの良さや温かさを感じながらの作業でした。
昼食にいただいたおにぎりも美味しく感じます。
帰りに参加記念でいただいた木片を部屋のコーナーに立てかけていますが、とても良い木の香りが漂い癒されています。
住宅建築に携わる仕事のうえで大切なこと、貴重な体験をさせていただきました。