リアの足回りと、エンジンルームです。
ますはエンジンルームから手を付けていきました。
いかにエンジンルームをすっきり見せるかで悩みましたが
いっそのこと、ここに無くても良いモノは
移動させてしまおう!
と吹っ切れたので、見た事無いステップバンのエンジンルームに
してやろうと思いました!
会場内を自走で移動が出来れば、文句も言われないだろう!と。
最初に思い切ったのが、ラジエータサポートとヘッドライト部分のパネル。
切り取りました!!!
一気にすっきりした!!!
ボンネットは、自社で制作しているFRPボンネットをベースに
こんな感じでスクエアにして乗せる予定!!!
エンジンルームは、スポット痕などにパテを入れたら完成!!!
この画像が7/2日。
この調子なら、楽勝間に合うぞ!!!
・・・の、はずでした!
続く。