パークハイツ楽団 2015 | 社会のマンホール

社会のマンホール

コーヒーカラー代表 仲山卯月 兼
恵比寿横丁流し パリなかやま
によるブログ

今年はパークハイツ楽団を
再びやることになりました。
これは正月ごろにナカヤマ家で決まりました。

贅沢なアンサンブルで生音楽をやる!
これは1人じゃできないことで、構成員
みんなが楽しみをもっているか、
または
仕事として成り立っているか、どっちかないと実現できない。
(両方成り立っているのがいいですがね)

というわけで
楽団員はとても豪華です。

私、仲山卯月(唄)と
妹 中山うり(唄・ラッパ・アコーディオン)
黒川紗恵子(クラリネット) 
西村健司(トロンボーン) 
南勇介(ウッドベース) 
永見行崇(ピアノ) 
岡部量平(パーカッション)

埼玉県浦和の団地『パークハイツ』育ちの仲山兄妹が紡ぐ、ベッドタウンの歌物語という趣です。

この楽団は
ものの弾みで2013年結成しました。
第一回演奏会は2013の初夏でしたか。

そのころ私は本番一か月前後は上咽頭炎や声帯結節に苦しみ、
自分だけがボーカリストでない、
ことを有難く思った。

2015年

第二回演奏会は6/6 十条です。

・追記
上咽頭炎の恐ろしさについて
http://ameblo.jp/coffeecolor-blog/entry-11571190767.html