いよいよ農園最終日。
農園に1番近い街に住処を変えて、少し早めに農園へ。
早速、昨日の肥料が撒かれていました。
それを農園全ての木にするそう!
1週間ほどで行うみたいです。なんて気が遠くなる作業!
こちらは根っこの為のもの。
土に足りない栄養を補うためで、窒素、リン、カリウム、ミネラルなどか含まれているそうです。
人間でいう所のサプリみたいなものですかね(^_^)
しかも、この農園は独自でブレンド肥料を作っているこだわりよう!
まだ肥料が買えなかった時に植えたコーヒーノキの現状を見せてくれました。
栄養が先まで行き届かずにこうなってしまうのだとか。
枝もポキポキ折れました。
しかし、肥料はとても高額なのだそう(>_<)
こちらはサビ病。
これはとにかく深刻です!!
徹底してやっつけないと農園全体に被害が!!
その為のお薬は別にあるそうです。
こちらは、人間で言う所の風邪薬…みたいなもの?ですかね。
これもまた高額(T_T)…
そして、こうなってしまった木に関しては…
歩いてる途中、木村さんはちょくちょく実を食べてます。
で、“疲れた時とかは本当に元気になるからいいよ!”と。
のお話はあながち作られたお話ではない…?のかも 笑
この農園を作る前から自生していたお方々だそう。
長老感が満載でした!
いざ!
つづく☆彡