- 夏から秋へ渡る橋/Geneon =music=
- M2 夏から秋へ渡る橋 [Live]/栗コーダーカルテット
お店を切り盛りするマスターと看板娘は音楽が大好き
いつの頃からか『MUSIC CAFE』と呼ばれていた。
ふんわりと時を刻むこのカフェで、二人のおしゃべりに聞き耳を立ててみませんか?
**OA情報*
全国3局のコミュニティFMでMUSIC CAFEに聞き耳を立てられちゃいます!
すまいるエフエム (埼玉県朝霞市 76.7MHz)
毎週木曜日22:30~23:00 ※サイマルラジオ対応
Airてっし(北海道名寄市 78.8MHz)
毎週火曜日11:30~12:00/(再)毎週土曜日13:00~13:30
※2014年10月から再放送の時間が変更になりました。
FM OZE (群馬県沼田市 76.5MHz)
毎週金曜日10:30~11:00
ラジオで聴こえない地域にお住まいの方は、すまいるエフエムさんの放送を
PCやスマートフォンアプリからお聴きいただけます。
■聴き方
PCの場合
1.「サイマルラジオ」(http://www.simulradio.jp/)にアクセス
2.「すまいるエフエム」を見つけたら「放送を聴く」をクリック
3.Windows Media Playerなどの音楽再生ソフトが立ち上がります。
(詳細は、サイマルラジオのHP http://www.simulradio.jp/で確認して下さい)
iPhoneのアプリ
TuneIn Radio
https://itunes.apple.com/jp/app/tunein-radio/id418987775?mt=8
Androidのアプリ
TuneIn Radio
https://play.google.com/store/apps/details?id=tunein.player&hl=ja
また、すまいるエフエムさんでのON AIR中に
Twitterのハッシュタグ「#music_cafe (※「e」のあとに半角スペース!)」を
付けて番組の実況に参加するON会(チャット大会)も開催いたしますので、是非ご参加ください
制作の裏側なども聞けるかも!?
**登場人物*
*マスター**
自称『永遠の30歳』
『金縁丸眼鏡』着用
珈琲好きが高じてカフェをオープン
得意な音楽ジャンルはジャズなどの
ブラックミュージックやクラッシック
インストゥルメンタル等の歌詞無し曲
意外な所ではハードロックやヘビメタなども好き
逆に邦楽一般は苦手
何気に和スヰーツ党
座右の銘は『音を楽しむ それが音楽』
*看板娘・なおちゃん**
二十代半ば
大学進学で上京。
それ以来週一くらいのペースで来店しており、
現在はカフェの看板娘として働く。
カフェオープン当時からの常連でお客様と仲が良い。
得意なジャンルは邦楽一般
料理の腕前はちょっとしたもの
意外に天然ボケ。
メカに強くパソコン操作もお手の物。
店にある年代もののジュークボックスも直してしまう。
座右の銘は『知らざるを知らずとせよ これを知るなり』
**Cast/Staffs*
■出演
マスター:ラジオバーテンダー風流(FooL)(Vicino Barista) twitter / blog
看板娘・なおちゃん:ふじいなおみ(Vicino Barista) twitter / blog
Homepage[Vicino Cafe]
■Music Director
榛名さん(CLOUDIA CURE)
Homepage[CLOUDIA CURE]
■イラスト
タカオエリさん Homepage[*hoccori*]
messiah-10さん
■収録協力
東京 裏浅草 CROSSROAD CAFEさん Homepage[facebook]