さぶい!さぶい!((>д<))
と叫びながら、チャリ立ちこぎで行ってきた
今日のレッスンは、キノコグラタンパン&キャロットブレッド
教室に通い始めて、一番の大人数レッスン(生徒五人)!
私が通うのは、「自宅でパン教室開講コース」。
み、みんな教室開くのかな・・・

先生「今日はキノコグラタンですが、この生地は具を変えても美味しいんで、試してみて下さいね
」
なるほど!
カレーとか、ミートソースでも良いかも
で、焼上がり~
同じものを同じ工程で作ってるのに、
それぞれちょっとずつ出来上がりが違う
五人五様(笑)
面白いなー

キャロットブレッドはメッシュ型で。
先生「メッシュ型は、発酵の見極めが大事なんです
」
と、何度も何度も最終発酵させてる生地を確認してくれる
今日のN先生は、とーっても生徒さん思い

しかし、そんな先生の頑張りとは裏腹に、
焼上がり、上部が予想外に膨らまなくて、型てっぺんまで上がらなかった
ホントは、
上も下もこういうメッシュ模様が付かないといけない
先生「私のせいです
私の見極めが甘かったから・・・申し訳無いです
」
凹む先生を皆で慰める(笑)
いや、でも私としては、
型に焼き付かなかったらこうなるんだ、
ってのが分かってむしろ勉強になったけど
上部はフワフワ、型に焼き付いた下部はカリカリだった
生地はニンジンの鮮やかなオレンジ色
可愛いなー
今日も勉強なりました
実は明日もレッスン入れてる
私の出席簿を見た先生、
「あれ?ミチさん、もっとレッスン来てるかと思ったら、意外にそうでもない?」
と、おっしゃった
そうなんですー(><;)
なかなか最近、コンスタントに行けてません。(´д`lll)
なので、ちょっと詰めてレッスン入れてみた
明日、めっちゃ寒いらしいけど
チャリで行けるかな(心配するのそこ?)
Android携帯からの投稿
と叫びながら、チャリ立ちこぎで行ってきた

今日のレッスンは、キノコグラタンパン&キャロットブレッド

教室に通い始めて、一番の大人数レッスン(生徒五人)!
私が通うのは、「自宅でパン教室開講コース」。
み、みんな教室開くのかな・・・


先生「今日はキノコグラタンですが、この生地は具を変えても美味しいんで、試してみて下さいね
」なるほど!
カレーとか、ミートソースでも良いかも

で、焼上がり~

同じものを同じ工程で作ってるのに、
それぞれちょっとずつ出来上がりが違う

五人五様(笑)
面白いなー


キャロットブレッドはメッシュ型で。
先生「メッシュ型は、発酵の見極めが大事なんです
」と、何度も何度も最終発酵させてる生地を確認してくれる

今日のN先生は、とーっても生徒さん思い


しかし、そんな先生の頑張りとは裏腹に、
焼上がり、上部が予想外に膨らまなくて、型てっぺんまで上がらなかった

ホントは、
上も下もこういうメッシュ模様が付かないといけない

先生「私のせいです
私の見極めが甘かったから・・・申し訳無いです
」凹む先生を皆で慰める(笑)
いや、でも私としては、
型に焼き付かなかったらこうなるんだ、
ってのが分かってむしろ勉強になったけど

上部はフワフワ、型に焼き付いた下部はカリカリだった

生地はニンジンの鮮やかなオレンジ色

可愛いなー

今日も勉強なりました

実は明日もレッスン入れてる

私の出席簿を見た先生、
「あれ?ミチさん、もっとレッスン来てるかと思ったら、意外にそうでもない?」
と、おっしゃった

そうなんですー(><;)
なかなか最近、コンスタントに行けてません。(´д`lll)
なので、ちょっと詰めてレッスン入れてみた

明日、めっちゃ寒いらしいけど

チャリで行けるかな(心配するのそこ?)
Android携帯からの投稿


