本日、ついにフィンランドのメル友トミー&嫁のチエ(日本人)が我が家へご訪問ヽ(;´ω`)ノ


朝五時起きでランチ用の料理を作るウキャー!

ル・クルーゼメニューは

・レンコンの鮭挟み焼

・ポテトサラダの薄焼き卵巻

・お稲荷さん

・スモークサーモンの手まり寿司

・アボカドとトマトのワサビソース和え

・カボチャの煮物

・鶏肉と鯖の燻製(市販)


チエさんが骨折中との事で、出来るだけ手で摘める感じのメニューを考えたつもりウインク


プリンデザートに

・サツマイモのパンナコッタ

・栗茶巾絞り(昨日の料理教室で作ったもの)

・栗蒸し羊羹(同じく)


本当はまだ作る気だったが、力尽きた(*´Д`)=з

ちなみに、うっかり料理の写メを取り忘れたので、本当に作ったのか?と思われるかもしれないが汗


作ったよ!?がーん(余計嘘くさい)


どきどきで駅まで迎えに行ったら、居た!

でっかい外人と腕を包帯で吊った女性が(凄い見つけやすい)


挨拶して、ビックリ!!

トミー日本語ペラペラやんか!?( ̄□ ̄;)!!


それどころか関西弁も交じってる!?(チエさんは大阪人)

この一年、ひたすら英語オンリーでメール交換してたから知らなかった悔し泣き


一通り驚き終えたところで、オウチへご案内ヘ(゚∀゚*)ノ

来客が来るたびに家の説明をしていたので、だいぶしゃべりも慣れてきた(笑)


トミー達も家を持つのが目標らしく、じっくり見てくれていた。

かなりテンション上がっていたのが、トイレ(?_?)


トミー「凄い!日本の家で初めて頭打たずにトイレに入れたよ!」

え、そこ!?(笑)


そのあとランチ&デザートニコニコ

皆さん、いっぱい食べてくれて、「美味しい~ラブラブ」と喜んで貰えて一安心DASH!

それから色んな話をしたなー。


ウチらがフィンランドに行った時の話や、

今年のオーロラは12年に一度の綺麗さだとか、

国際結婚の大変さとか、

フィンランド料理の話とか、

お互いの血圧の低さ自慢とか、

酵母の話とか、自家製甘酒を試食してもらったりとか、


もう疲れ果てるくらいしゃべった。日本語で(笑)


トミーは色々興味津々で聞いてくれて、写メ撮りまくってたカメラ

最後にみんなでパチリキラキラ

の画像はあるんだが、ちょっと私デブすぎたので自主規制ガーン


昨日まで沖縄に行っていたトミー夫妻からお土産を頂きこれ↓


codepo(酵母オタでパンオタ)*とにかく焼け!とにかく醸せ!*
定番ちんすこう、フィンランドで超有名なメーカーのチョコレート、そして

フィンランド語で説明書きされたインスタントスープがーん


フィンランドのスープってどんなのが定番?と私が以前聞いたのを覚えてくれていて、

色々探してくれたらしいо(ж>▽<)y ☆


トミー「これ以外は、クノールのスープしか見当たらなかったんだ」

・・・クノール凄いな!( ̄□ ̄;)!!


プレゼント私たちからは、

亀甲堂の味噌煎餅セット(近所のマイナーな煎餅屋だが、日本一旨いと思っている)

珍しい兵庫産ウイスキー「あかし」(トミーはウイスキー好き)

乾燥米麹(チエさんが味噌作りに興味ある、と聞いていたから)


嬉しそうに貰ってくれて、こっちも嬉しかった音譜

最後は駅まで見送って、握手してバイバイパー


チエさん「ぜひオウル(フィンランドの地名)に来たら、ウチに泊まっていってね」

と言ってもらえて、真剣にフィンランドに行きたくなったきゃー


お金と休みだなー汗


朝から大変だったけど、本当に楽しい一日でしたv(^-^)v


ちなみに、大量に出た洗い物は、B型旦那が片づけてくれました。

心の底からアリガトウm(_ _ )m