来週友人相手に模擬パン教室を開くにあたり、


レシピ作成&本当にこの手順でいけるか確認&レシピ用画像撮りのため、

試作中~(^ε^)


まずは「全粒粉のバーガーバンズ」

いつも冷蔵発酵させてるが、今日は常温で。


思ったより一次発酵早くて、早速レシピ修正あせる


しかも、3個分で作ったつもりが、どう見ても多い。

50g分割で8個は出来るんだけど・・・?!Σ(・ω・ノ)ノ!


あ!元種の重量忘れてた汗え゛!


参考にしたレシピはドライイースト使用。

酵母で作ったら、その分全体量増えるに決まってんじゃん、お馬鹿さんえー


まあいいや。レシピを8個分に修正(笑)


1個ずつ試食して、2個持って帰って貰おう音譜

(数が合いませんけど?)



codepo(酵母オタでパンオタ)*とにかく焼け!とにかく醸せ!*
焼き上がり~音譜久々の手ごね酵母パンにひひ


バーガーバンズなので、半分に切る。

あと、オーブンで目玉焼きも焼いたチョキ



codepo(酵母オタでパンオタ)*とにかく焼け!とにかく醸せ!*

アルミホイルで焼いたから、ふちがトゲトゲの目玉焼き(笑)


バーガーっぽく挟んでみたら


codepo(酵母オタでパンオタ)*とにかく焼け!とにかく醸せ!*
良くないですか!?旨そじゃないですか!?о(ж>▽<)y ☆


かっちょいいレシピが出来そう( ´艸`)


これと、ワッフルを当日のメニューにするつもり。

ワッフル、B型旦那にボロッかす言われたけどな!プンプンむかっ


実家の母には、

「あっさりしてて朝食にピッタリ」

と好評を頂いてるもん。


友人の反応を見て、レシピの改定をするか

B型旦那の味覚をののしるか、

決めたいと思います(-_☆)