今年の4月からゲーム系のプログラミングについて
勉強しようと思ったんやけど
4年間勉強してゲーム会社に入れる気がまったくしなくなった
ネットでプラグラミングの入門的なん読んだんやけど
まったくできる気がしない
もしもゲーム会社に就職できんかって
普通の会社とかに行く場合
ゲーム学部とかではとってくれん気がしてきた
だから、今は自分がした事のある
WEBクリエイターを勉強したくなった!
それにWEBクリエイターの方は
中3か高1になんかの資格取った事がある
基本的な事はだいたいわかるし
WEBクリエイターの方が会社が取ってくる気がするから
どちらにしろ厳しいやろうけど
可能性があるがどっちかって言うたら
WEBクリエイターやと思い始めたから
それか違うことか・・・
勉強しようと思ったんやけど
4年間勉強してゲーム会社に入れる気がまったくしなくなった
ネットでプラグラミングの入門的なん読んだんやけど
まったくできる気がしない
もしもゲーム会社に就職できんかって
普通の会社とかに行く場合
ゲーム学部とかではとってくれん気がしてきた
だから、今は自分がした事のある
WEBクリエイターを勉強したくなった!
それにWEBクリエイターの方は
中3か高1になんかの資格取った事がある
基本的な事はだいたいわかるし
WEBクリエイターの方が会社が取ってくる気がするから
どちらにしろ厳しいやろうけど
可能性があるがどっちかって言うたら
WEBクリエイターやと思い始めたから
それか違うことか・・・