北海道では初雪です!!ばんざーい!!
これでスノボの季節がやってきましたね。
一人でうきうきしている馬場です。

おはようございます。
今日の司会は田上ちゃん。

西尾君です。
昨日は宮さんと山村くんとバルトロにて
新しいビジネスモデルの話をしていました。
宮さんの考えが次から次に膨らんでいったそうです。
結局最後は壮大すぎて
何から手を着けていいのやら・・・。
宮さんはプロジェクトばかり考えてるので
みんなでプロジェクターという
あだ名にしてあげることにしました。
考えるのも大事ですが、
行動に移すことのほうが大事ですもんね~ww

佐々木さんです。
西尾くんとえいちゃんに感謝でした。
最近さくら通販の出荷の手伝いをしてくださってる
佐々木さん。
西尾君とえいちゃんが2人かかりで
いろいろと教えてくれてます。
先生が2人もあるとは
贅沢だと。
2人に感謝の佐々木さんでした。

かなちゃんです。

カムです。
会長が最近かむが言いたいことを
全て読み取ってくれるそうです。
それがうれしいカム。
皆までいわなくても
かんじとってくれる会長に感謝でした。

蒲池さんです。
昨日のシステム勉強会では
ゲームを作ろうということになりました。
もともとは蒲池さんもゲームを作りたくて
パソコンを始めたそうです。
以前と違って簡単にゲームが作れる
ソフトもあり
以外とすんなり出来そうだと。
昨日の勉強会に感謝でした。


ももなちゃんです。
昨日はドーモという福岡の番組で
旦那のお小遣い、妻のへそくりという
題でした。
旦那のお小遣いは平均4万円だそうです。
一週間に1万円の使えるじゃん!!
携帯代と食費は別だし。
ということで、
5万でも安いという彼氏と
5万は高すぎるというももなちゃんとで
口論になりました。
ま、喧嘩するほど仲がいいっちゅうことですね。

森しんさんです。
昨日は奥様のお誕生日だったそうです。
おめでとうございます。
しかし、お小遣い制の森しんさん。
ケーキと花束はかったけど、
この領収書を渡すのもなんだかな・・・。
といろーいろ考えてしまったそう。
奥さんがどう思っているのかと
気になっている森しんさんでした。


佐藤さんです。
最近はこれといって大きな悩みもないさとさん。
以前いった社員旅行で
清水寺にておみくじをひきました。
すると幸せすぎると死んでしまうと
書かれてあったそうです。
そこでなんとかしないと
と考えてるさとさんでした。
幸せなことですね。
今は幸せをかみ締めろってことですよ!!


これでスノボの季節がやってきましたね。
一人でうきうきしている馬場です。

おはようございます。
今日の司会は田上ちゃん。

西尾君です。
昨日は宮さんと山村くんとバルトロにて
新しいビジネスモデルの話をしていました。
宮さんの考えが次から次に膨らんでいったそうです。
結局最後は壮大すぎて
何から手を着けていいのやら・・・。
宮さんはプロジェクトばかり考えてるので
みんなでプロジェクターという
あだ名にしてあげることにしました。
考えるのも大事ですが、
行動に移すことのほうが大事ですもんね~ww

佐々木さんです。
西尾くんとえいちゃんに感謝でした。
最近さくら通販の出荷の手伝いをしてくださってる
佐々木さん。
西尾君とえいちゃんが2人かかりで
いろいろと教えてくれてます。
先生が2人もあるとは
贅沢だと。
2人に感謝の佐々木さんでした。

かなちゃんです。

カムです。
会長が最近かむが言いたいことを
全て読み取ってくれるそうです。
それがうれしいカム。
皆までいわなくても
かんじとってくれる会長に感謝でした。

蒲池さんです。
昨日のシステム勉強会では
ゲームを作ろうということになりました。
もともとは蒲池さんもゲームを作りたくて
パソコンを始めたそうです。
以前と違って簡単にゲームが作れる
ソフトもあり
以外とすんなり出来そうだと。
昨日の勉強会に感謝でした。


ももなちゃんです。
昨日はドーモという福岡の番組で
旦那のお小遣い、妻のへそくりという
題でした。
旦那のお小遣いは平均4万円だそうです。
一週間に1万円の使えるじゃん!!
携帯代と食費は別だし。
ということで、
5万でも安いという彼氏と
5万は高すぎるというももなちゃんとで
口論になりました。
ま、喧嘩するほど仲がいいっちゅうことですね。

森しんさんです。
昨日は奥様のお誕生日だったそうです。
おめでとうございます。
しかし、お小遣い制の森しんさん。
ケーキと花束はかったけど、
この領収書を渡すのもなんだかな・・・。
といろーいろ考えてしまったそう。
奥さんがどう思っているのかと
気になっている森しんさんでした。


佐藤さんです。
最近はこれといって大きな悩みもないさとさん。
以前いった社員旅行で
清水寺にておみくじをひきました。
すると幸せすぎると死んでしまうと
書かれてあったそうです。
そこでなんとかしないと
と考えてるさとさんでした。
幸せなことですね。
今は幸せをかみ締めろってことですよ!!

