冬すぎてキンキンに冷えた足首の温め方 | 大阪 南河内 河南町 ココ鍼灸院 西口陽子(ココちゃん) のブログ

大阪 南河内 河南町 ココ鍼灸院 西口陽子(ココちゃん) のブログ

大阪芸術大学うらの住宅街にある
女性専用coco鍼灸エステサロン 自身の体調不良をキッカケに出会った東洋医学 鍼灸と漢方薬。身体の内側からキレイになろうとする免疫力を高め元気に。シミ しわ たるみに直ぐ効く美容鍼とママと子供の為の小児はりをしています。

大阪 南河内 河南町 

女性専用 

ココ鍼灸院エステサロン

 

 

 

 

こんにちは。

coco鍼灸院 鍼灸師の城尾です🌸

 

 

 

全国的に

大寒波と言われていますね不安

 

朝からずっと寒い寒いと

唱えてしまいます不安ガーン

 

 

 

 

河南町でも

今朝、雪が積もっていました雪だるま

 

私が住んでいるところから

coco鍼灸院までは

どんどん上に登ってくるのですが

 

すれ違う車に

雪が乗っていたり

河川敷がうっすら

白くなっていたりと

 

この冬初めて

南河内に割としっかり

雪が積もっています地球

 

車にのっている雪を集めたら

小さめの雪だるまは

作れそうなくらいは

積もっていました雪だるま気づき

 

 

 

 

外がこんなに寒いと

部屋の中も

なかなか温まりにくく

 

私も足元が全然

温まらず

足元だけがキンキンに冷えてしまっています

 

 

 

そんな冷たい足を

温める私の対策

2つご紹介します

 

 

 

1つ目はお灸

お灸は本当に万能です

 

足首にある

女性にとって

大事なつぼ

三陰交に

お灸することで

 

 

足首から温まり

そこからだんだんと

足先の冷えも取れていきます

 

 

冷え性の方を対象にした

モニターでも

お灸の効果は最適で

毎日続けることで

冷えるという感覚も

どんどん感じなくなっていきますあしあと

 

 

 

三陰交の場所は

うちくるぶしの指4本分上で

スネに沿ったところにあります

押してみて気持ちよかったり

他と違う感じ方のするところを

探してみて下さい

 

 

 

 

 

 

 

2つ目はあずきちゃん

 

最近生み出した

私のあずきちゃんの使い方

 

私は少し長めの靴下と

レギンスを履いています

 

小さいサイズの

あずきちゃんを

温めて用意し

レギンスと靴下に

はさみこみます

 

すると

足首が包まれて

冷気を感じるほど

キンキンの足の冷たさが

だんだん取れていき

血流が良くなったあと

感じます炎

 

 

大きいサイズのあずきちゃんだと

動きづらいですが

小さいサイズを

はさみこむ事で

温めたまま

移動も可能ですあしあと

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございます照れ
 
 

 

女性専用完全予約制

 

ご予約はLINE、ネット予約、電話のいずれかで

お願いします

 

 

★LINE@

 

友だち追加

①左記IDをお友達検索 ID→@shc5367c

 もしくは、QRコードで読み取ってください⬇️

 

 

公式LINEの追加方法についてはこちら

 

 

 

 

 

 

②トークから直接、お名前、ご連絡先(携帯電話番号)、予約希望日、 メニュー、

お悩みの症状を入力してもらうだけでOKです。

 

 

 

※おねがい

LINE追加後

トークを押して

スタンプもしくは

ひとこと送信してください💌

 

 

こちらから

駐車場のご案内や

ご予約の確認など

お伝えさせていただきます🥰

 

 

 

 

 

 

★電話 0721-90-2340 

 治療中電話に出れない時があります。

 折り返しこちらからご連絡致します。

 

 

ホームページ 

トップ右上↑Web予約からもできます。

 

 

 

★営業時間

(最終受付pm18:00)

 

平日

AM 9:00~12:30 

PM 15:00~19:00

 

土曜・祝日

AM 9:00~12:30 

PM 14:00~18:00

 

 

 

★定休日 (水)(日)変動あり

 

 

駐車場 あり 

※車でお越しの方は番地までナビ設定してね。

〒585-0005大阪府南河内郡河南町大宝1-32-14

 

 

 

鍼灸予約の空き状況    

※予約は日々変動しています

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コラーゲンマシン ハーブテントは

お問い合わせ下さい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まだの方はフォローしてね↓↓↓

 

  フェイスブック

 

  インスタグラム

 

  ツイッター