【経絡治療のお勉強】 | 大阪 南河内 河南町 ココ鍼灸院 西口陽子(ココちゃん) のブログ

大阪 南河内 河南町 ココ鍼灸院 西口陽子(ココちゃん) のブログ

大阪芸術大学うらの住宅街にある
女性専用coco鍼灸エステサロン 自身の体調不良をキッカケに出会った東洋医学 鍼灸と漢方薬。身体の内側からキレイになろうとする免疫力を高め元気に。シミ しわ たるみに直ぐ効く美容鍼とママと子供の為の小児はりをしています。

 

 

大阪 南河内 河南町 

 女性専用  

ココ鍼灸院エステサロン

美容鍼灸師

認定小児はり鍼灸師のここちゃんです

 

ここちゃんってどんな人はこちらから

 ここちゃんプロフィール 2019

 

 

昨日は所属している

日本はり医学会

月に1回の例会

 

久しぶりにコロナ禍の前の開催場で

母校でもある

森ノ宮医療専門学校でした




城尾さんも頑張って

一緒にお勉強してます照れ

 

本当に長かったコロナ禍生活が

変わろうとしているのを

実感しますね

 

この勉強会では

経絡治療を学んでいます



 

経絡治療とは

鍼灸治療の中でも

現代鍼灸に比べて古い方法に

なります

 

例えば現代鍼灸では、肩こりだと

凝っている筋肉、解剖学的に診て

関係する筋肉に鍼灸を行います

 

局所に治療をします

 

それに比べて

 

経絡治療は局所にはせず

関係する経絡を整えて

肩こりを取ります

 

例えば

川にある大きな石が肩こりの

塊だとします

経絡は川になります

川に流れている水の量と流れを

良くして石を動かします

 

たくんさんの川が繋がって

1本になったり

分かれたりして

最後は海に流れていきます

 

身体に流れている経絡も同じです

 

1本に川の流れを良くする

だけではなく

身体全体を巡っている全ての

経絡の流れを整えることで

身体が元気になります




 

そして

経絡治療は直接、

石の塊を砕いたり壊したり、

動かしたりしないので

太い鍼を身体に深く刺し

刺激を与えるような

強い刺激を与えません

 

細い鍼で皮膚の表面を軽く触れ

川上から川下に水が流れるよう

そっと刺激を送ります

 

そんな軽い刺激で本当に良くなるの?と初めは思っていましたが

実際、自分の身体も経験し

日々の臨床でもその効果を

実感しています

 

本当に不思議ですよね

 

 

私達の身体は

まだまだ現代の医学・科学では分からない事もありますが、これから時代が進みもっと解明される事が増えると

鍼灸(経絡治療を含めて)の

作用機序、効果も分かる事が

増えるのではと私は考えています

 

痛くない優しい鍼灸治療で

痛みや不調で困っている方に

一人でも多く鍼灸を受けてもらい

元気になってもらえるよう

これからも努力していきますね





 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 

ご予約はLINE、ネット予約、電話のいずれかで

お願いします

 

 

★LINE@

 

友だち追加

①左記IDをお友達検索 ID→@shc5367c

②トークから直接、お名前、ご連絡先(携帯電話番号)、予約希望日、 メニュー、

お悩みの症状を入力してもらうだけでOKです。

 

 

 

★電話 0721-90-2340 

 治療中電話に出れない時があります。

 折り返しこちらからご連絡致します。

 

 

ホームページ 

トップ右上↑Web予約からもできます。

 

 

 

★営業時間

AM 9:30~12:30 

PM 15:00~18:30

 

★定休日 (水)(日)変動あり

 

 

駐車場 あり 

※車でお越しの方は番地までナビ設定してね。

〒585-0005大阪府南河内郡河南町大宝1-32-14

 

 

 

 

 

コラーゲンマシン ハーブテントは

お問い合わせ下さい

 

 

 
 
 
 
 
 

 

 

まだの方はフォローしてね↓↓↓

 

  フェイスブック

 

  インスタグラム

 

  ツイッター