自宅で出来る!セルフラーニング

 

コラム「コンディショニングって何?」vol.9

おはようございます。今回は”マインドフルネス”という考え方を紹介します。トレーナーとして、トレーニングの指導を中心に行っていますが、選手が一番、トレーナーに求めていたものは「心の支え」だったことに気づかされます。メンタル面のサポートはコンディショニングとして行うため、少なからず学習しますが学ぶことで一番自分自身のためになっているのも事実です。

 

*今日の一言*

「成功の反対は失敗ではなく、”やらないこと”だ

by 佐々木則夫(サッカー女子日本代表元監督)

 

”マインドフルネス”を活用する

パフォーマンスを上げるためには、身体を鍛えることはもとより。心の強化も必要だと誰しも理解しています。選手の大半はヒアリングの中で「自分の弱さ」がプレーに反映しそれを解消するために”心の強さ”をどう身につければいいのか、これは性格の問題なのかと答えの見えない悩みを抱えている印象を受けています。

 

アスリートのパフォーマンスに必要なのは「何に注意を払い、何を集中するか」を選ぶ力、つまり注意のコントロールが求められます。”マインドフルネス”とは「今この瞬間に」集中力を向上させることであり、家庭や屋外、職場などいかなる環境でも活用することができます。

 

例えば・・・自分の行動は「掃除している」のに頭では「今日の夜ご飯何にしよう?」と考えているなど、自分が行動していることと、全く違うことを頭は考えていることって、よくありませんか?マインドフルネスとは「今」に目を向けることで、過去や未来について不安に思う必要はなく、現在のこの瞬間に集中することで、心が向く方向を認識し、コントロールする習慣が身に付きます。


<まとめ>

トレーナーが「心の支え」だと捉えた選手たちは、うまくいかない状況下で自分がどう考えるべきか方向がわからない中、身体の問題をきっかけに頼ってきたところに、アスリートとして”今”向けるべき注意や行動すべき方向を示したことが、彼らが求めていたこととマッチしたのだと思います。経験の浅い子供たちに「心の問題」という言葉で一括りにするよりも、大人は少し耳を傾けて、声を聞いてみて下さい^_^

 

何より、自分自身の心に余裕がないと…改めて”マインドフルネス”活用してみたいと思います。

 

 

次回の内容

次回の「自宅で出来る!セルフラーニング」は、”減量(ダイエット)について”です。

 

 

LINE公式アカウントニコニコダウンダウンお友達登録はコチラから。

*LINE公式アカウントに登録すると、新しいメニューが自動配信されます!*

こちらをクリック→Core Conditioning

 

ウェブサイト:

http://www.cocomisaka.com