怒濤の2月が終わった。 | 6歳娘ココ【2歳で自閉スペクトラム症】といわれました。

6歳娘ココ【2歳で自閉スペクトラム症】といわれました。

発達障害の娘と、家族の記録。
1歳半健診で自らおかしいとうったえ心理士さんと繋がる。
2歳4ヶ月で自閉の傾向があると言われ、2歳6ヶ月で弟(ショウ)誕生。2歳10ヶ月で療育開始(母子通所)3歳1ヶ月で自閉スペクトラム症【アスペルガー】タイプと正式に診断済。


働きながら子育てしてる方に比べたら、十分すぎる程にゆるい生活なのですが(>_<)



2月・・・
☑少し遠方に住んでる義兄宅へお泊まり(義両親付き)
☑こども園 発表会
☑進級説明会
☑風邪で完全にダウン
☑入園説明会
☑厄払い(本厄でーす)
☑発達外来(2回目)
☑娘発熱(最高41℃)してるのに旦那泊まり飲み会、帰宅は翌日の昼
☑療育(1回私の体調不良で休んでしまった)
☑確定申告(ふるさと納税分) 
┗ワンストップにするつもりが期限切れててめんどうな事になってしまったチーン



そして、息子 祝 誕生日ケーキ 1歳赤ちゃん
両家合わせてお祝いしましたニコニコ

1歳過ぎてやっと歯が生え
数歩歩くようになりましたニコニコ
相変わらずのママっ子で保育園が心配…
(先生根をあげないかな)

心配だった頭突きや頭ゴン!は
娘の発達外来で相談した所
大丈夫!
かまってほしい時や怒った時にしますと伝えたら
意思表示なのでなおさらいいことです!と。

ひとまず安心してたら今度は
クレーン行動でてきたチーン
お乳が飲みたい時、膝の上に来て
私の手を胸元にもってく…
クレーン、娘もあったんですよね…
あぁ、不安要素また出てきた・・・

ただ指さしらしきものが最近出てきました!
指はきちんとさせてないけど、
パーであっち見て!と伝えてくる!
私が指さしたらその方を見る!

とにかくクレーン今度相談してみよう。