旦那一家から話があった。
来年4家族合同で旅行に行こうと。
しかも海外。
旦那兄family×2は行くとのことだけど
うちは行けるかなー?
と、旦那。
行けるわけないでしょーがよ!!
まーずー、娘。
飛行機に6~7時間乗ってられない。
大人でもしんどいのに。
想像するだけで倒れそうになる。
次に息子1歳。
早くないですかね?
いや、もっと早くに海外デビューしてる子居るとは思うんだけど、海外なら尚更もっと記憶に残る時に連れてってあげたい!!
+一歳児も、普通に大変だろ。
断る時に発達障害のことも少し話したらしい。
・少しグレー
・大丈夫とは思うけど…
え!断る理由なら一歳児連れては無理!
で良くなかった??
まだ話すの早くない??
しかも、話した内容より事態は重いのに。
大丈夫、なわけない。
グレーならいいよ。
しっかり黒って診断出たら…?!
昨日は、祝日で娘がずっといるから最高にイライラしてしまった。
保育園入れてるからいいけど、入れずに上の子と下の子見てるお母さんたくさんいるよね。。。尊敬しかない。私には無理。
イライラ怒っちゃうし、手あげちゃう。
特に息子産まれてから、睡眠不足疲労と重なって、娘が可愛くないなってふと思ってしまう。寝てる息子の側に行って、触ったり声をかけたり一緒の布団に入ったり。せっかく寝てるのに!!やさしく「あっちに行こう~赤ちゃん寝てるからね~」て伝えても『いやっ!』
無理矢理連れてこうとすると激しく抵抗。
で、息子目覚める…と。
もうハッキリ言っちゃうと憎らしく思えちゃったんですよね。
なんでこの子、こうなんだろう。
言ってること、理解してるはずなのに…って。
これが俗に言う『上の子可愛くない症候群』なのかな?
皆とはちょっと、いや大分違うのかな?
こんな母親嫌だもんな。ごめんね。