11月18日のモーニング
トースト、成●石井のアプリコットジャム、ビーフシチュー、紅茶
午後、散歩🚶♀️
その日の晩ごはん
新米ごはん🍚、お味噌汁、緑茶🍵、冷奴、胡桃ちりめん・梅干し・白豆、うずらのフライ、サラダ🥗、かまぼこ、八つ頭の煮物
11月19日の朝ごはん
朝、ストーブをつけたので、
ビーフシチューを煮込んでいたら
親戚がパンを買って来てくれました。
天気がよく暖かかったので、
朝食で食べなかったパンと
家で淹れたレモンティーを持って
外で紅葉🍁を見ながらランチタイム
生きてるって感じ〜✨✨
その日の晩ごはん🍚
ごはん🍚(ごはんですよのせ)、しじみのお味噌汁、梅干し・白豆、サーモン&ホタテの粕漬け、さつまいもの天ぷら、大根おろし、ブロッコリー🥦としめじのサラダ🥗、かまぼこ
11月20日
朝、野菜たっぷりの豚汁を作りました〜
ごぼう、人参🥕、大根、里芋、さつまいも🍠、こんにゃく、豆腐、油揚げ、豚肉、舞茸、しめじ、小松菜🥬、味噌、減塩醤油
昼ごはん
ごはん🍚、野菜の豚汁、かぼちゃの煮物、冷奴、大根とカブの浅漬け
味がしみて美味しい
晩ごはん
軽めに野菜の豚汁のみ
夜くらいから
親戚が体調を崩したので
非常食用のおかゆを活用しました。
年末に買い出しをする予定なので、
在庫の確認、賞味期限間近の食材を
消費していきます。
11月21日の朝ごはん
お茶漬け、里芋&かぼちゃの甘煮、サーモン&ホタテの粕漬け、緑茶🍵
コストコで買ったお茶漬けの素がやっとなくなった(1年以上かかった)
シンプルだけど、
親戚の食欲に合わせました。
11月22日の朝ごはん
とろろ温玉そば
ランチ(外食)
気分転換に外でパスタ🍝
晩ごはん
えび&ちくわの天ぷら、そば(少量)、緑茶🍵
11月23日の朝ごはん
私は何も食べなかったけど、
まだ病み上がりな親戚に作ったぜんざい
遅いランチ(外食)
とある美術館でランチ。
メニュー表を渡した時に言えばいいのに、
注文しようとしたら目的のメニューが完売。
(1番高いセットメニューだった)
注文した時に足元を見たかのように
注文の品とあまり変わらない値段で、
メニューにのってない料理を提案されました。
『どこに載ってるんですか?』と確認したら
『載ってません』だって
材料はいいものだと思うけど、
サラダ🥗や飲み物がつかないでその値段?
って感じでした
(手頃で美味しい裏メニューなら歓迎だけど)
以前、ひとりで美術館へ行った時に
ちゃんとした料理を出すレストラン🍽️
だと思ったから
別日に親戚を連れて食べに行ったのに…
何もお出しできないんじゃ申し訳ないから…
ではない値段設定。
白か黒かと問われれば“黒”かもしれない。
(親戚も同意見だった)
ここはもう行かない
故おばあちゃんの家から
さほど遠くない場所に稲荷神社⛩️を発見!
狐らしい形の像
11月24日
遅い昼ごはん
海老天そば
菊を見に行きました。
晩ごはん
お土産に買ったいなり寿司、緑茶🍵、かぼちゃの煮物
11月25日のモーニング
目玉焼き🍳、ポテトのベーコン🥓巻き、サラダ🥗、ドライフルーツ入りのパン&生パン、ヨーグルト、紅茶
自分にとって、理想的な朝食
里帰りしたとて、
美味しい料理をならべて
待っていてくれるような
家庭的な母親は出てこない。
料理上手なお母さんがいない私は、
自分で作るか
スーパーで買うか
レストランで食べるか
しか選択肢がない。
(料理上手な男子はレアキャラだ)
いるならさっさと出てこーい
でもウン十年も試行錯誤し、
克服してきたおかげで、
ホタテは食べられます
ホタテや
サーモンを粕漬けにしたり
“そーいえば、魚🐟好きの妹は鯖の味噌煮とか作ってたよな?”な〜んて思い出して、
やっぱり青魚食べないとカラダに
良くないだろうかと考え、
魚を買ってきたら鯖サバじゃなく鰤ブリで
(そもそも魚を買いに行かないからわからない)
急遽ぶり大根という料理に挑戦することに
煮てやるよ!と気合いじゅうぶん。
アルミの落とし蓋をして煮込みます
刻んだ生姜をのせたら完成〜
最近味付けに使ってるのはインカの塩
熱した胡麻油に作った餃子🥟を配置
水でといた片栗粉を注いで落とし蓋
水分が蒸発したら完成
パリパリ餃子🥟の
出来上がり〜
その日の晩ごはん🍚
新米ごはん🍚、大根&油揚げ&ほうれん草のお味噌汁、ブリ大根、ほうれん草のおひたし、餃子、かぼちゃの煮物
ホッカホカ〜
サックサク〜
トッロトロ〜
激うまー
生まれた時から味覚過敏で
肉も魚も食べられない
私なりの努力の結晶
よくできました
👇ポチしてね!
ブログランキング1位
ありがとうございます