Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセット

ご覧いただきありがとうございますニコニコ


姑の認知の進み具合がとても早くて。
周りが大変です。


先日、姑の家に行った時の話

叔父叔母夫婦と義兄
私達夫婦と姑

義姉はいなかった。


帰りに離れに寄って義姉に挨拶に。
すると、捲し立てるかのように
義姉が話し出した。


ほとんどが義兄から聞いてる話だったけど。


ただただ1番、大変なのが
義兄でも義姉でもなく
母屋で仕事(?)をする事が多い
甥だった…ポーン


通帳や財布が失くなったと姑が騒ぐ度に
一緒に探し、仕事が捗らない。

義兄は離れにいるので甥の🆘で
やってくるらしい。

義姉「1番の被害者は次男(甥2号)‼️
仕事は止まるし、もう困っている。
年末には施設に入ってもらおうと
思っているムカムカと、
とても早口で捲し立てる。


デイサービスの体験も行ったらしいけど

姑「どうしてあんな年寄りの集まりに
私が行かないといけないの‼️
私はボケてないわよムカムカ
すごい剣幕だったらしいアセアセ


十分、お年を召してると思います
もうすぐ90ですからね…


もう絶対に行かないムカムカとは
どこかで聞いた話
私の父親だわ…爆笑


そして義姉に向かって
姑「あなたが私をあんな所に行かせたのねムカムカ
もうね、絶対に行かないわよ‼️
あなたのことなんか信用しませんムキー

と言われたらしい。


義姉「通帳は私が預かってるんだけどね。
もうみかんさんに預けようと思う」
言うので
私「良いですよ。預かりますよ。」
と言ったら


 慌てて撤回してたけど笑


今は姑の怒りの矛先が義姉に
向かってるみたいで
義姉も施設に入ってもらう
もう無理‼️を連呼していましたくるくる
何もしてないのにね


介護は本当に周りが疲弊します…
昨日も情報番組で
介護の特集をしていました。

介護のために仕事を辞めざるを得ない…

何かが違うような。



偶然にも友人から
相談に乗って欲しいとラインが
来ました…

友人はご両親健在で。
一緒には住んでないのですが
とんでもない話を聞いてしまいました…


ちょっと私の頭では理解し難い話で。

私のアドバイスが役に立ちますように。
と、願いましたお願い


最後まで読んで下さりありがとうございましたお願い


みかん🍊pick

クリスマス🎄より
ハロウィン🎃が好きです