赤ちゃんの話、やめます | 【3秒で泣き止む!?】赤ちゃん目線の育児法♡赤ちゃんとママの幸せアドバイザー みさきりえ

【3秒で泣き止む!?】赤ちゃん目線の育児法♡赤ちゃんとママの幸せアドバイザー みさきりえ

「赤ちゃんの全ての行動には意味がある」
現役NICU看護師が大事だと思う、赤ちゃんのこころの発達。赤ちゃんが泣き止まなくて困っていませんか?赤ちゃんとママのhappyを支えます♡

 NICU現役ナース
みさきりえです♡


みさきりえってどんな人?と
思われた方はこちら

羽賀よしのさん主宰、
【夜スク♡】受講中♡

赤ちゃんとママを笑顔にする
サービスを考案中です・・!


LINE公式
ご登録者さま限定
プレゼント実施中です!

詳しくは、本文下を

チェックしてみてください♡

 

 

今日は、

赤ちゃんの話はしません真顔



私の話をさせてください真顔

(苦情のある方はコメントください)



私は、よく周りから

『面白い』

『よく笑う』

『一緒に居ると安心する』

『ムードメーカー』

と言われます。



同僚や上司からも

こんな評価を受けていますピンク薔薇


 
※本名(苗字)は隠させて頂いてますが
正真正銘わたしのです♡


こんな風にフィードバック

してくれる人がいるのは

とても嬉しく、幸せなこと

だと思っていますニコニコ





もともと、私は全然

ムードメーカーとかではなかったです。



対人関係において不器用で、

「自分を犠牲にしていれば

周りが満足する」という

謎の信念のもと生きていて、



自分を抑えすぎて

心の中では他人に厳しく、

自分は周りより優れた人間だ

と思っていた気がします。

(超やばい奴だ)



当時から友達はいたし、

今でも付き合いがありますが、

(ほんと感謝)

でも当時、生きてるのが

あまり楽しくなかった。



社会人になってからも

常に人にどう思われるか気にして、

心を開ける人は少なかったです。



たぶん

傷付くのが怖かったんだと思います。



「傷付きたくない!

傷付きたくない!こわい!」って。



でもそれって、

自分の事しか

考えていない。





ある時、その事に気が付きました。



でも、

じゃあ相手の思いを汲み取ろう!

って思っても、上手くできない。



なぜなら、

「自分が犠牲になれば良い」

それを続けてきたから、

自分の気持ちも、相手の気持ちも、

汲み取るのが下手になってました。



相手を

大切にするには、

まず自分を

大切にすること。



それを学んで、

少しずつ、少しずつ、練習して。

今でも練習中だけど、



今は

自分も、相手も認める

ことができるように

なってきた気がしますピンク薔薇



そして今、こうして

『ムードメーカー』なんて

言ってもらえて、

楽しく周りと付き合える。



私が過去、悩んだ経験も

きっと無駄じゃなかった!

そう思っています。






みさきりえは、

苦しんだ経験があるから、

がんばっているあなたに

寄り添いたいと思っています。



看護師として。

時には人として。



あなたに寄り添う自信があります。



不安を一人で抱えていませんか?



生きづらさを感じていませんか?



みさきりえが

どんなお話でも伺います。



あなたの心が

ふっと緩む瞬間。


そのお手伝いを

させてください。




お悩み解決して、

スッキリと新年を迎えたいと

思っているあなた♡



今回、

無料でカウンセリング

させて頂きます♡



12/6(月)21時〜

受付開始です!

 

 

こちらの画像をぽちっとして

私の想いをお受け取り下さい。

よろしくお願い致します♡

▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽

 

LINE公式ご登録者さま

限定プレゼント♡

 

 

◎泣き止まない赤ちゃん・・・

 どうしたらいいの???

 

 

◎はじめての赤ちゃんを
 お迎えする心構えがしたい!

 

 

そんな方に向けた
やさしい手引きを無料配布中♡

 

 


ご希望の方は、LINE公式に

お友達登録をお済ませの上

【ベビー】とメッセージを

お送りくださいねおねがいリボン

 

 

※LINE公式は、チャット方式の

1対1トークなので、

私以外の誰かが見ることは

ございませんので、

ご安心ください♪ 

 

 

LINE公式♡お友達登録はこちら

↓↓↓

  

 

 

愛をこめて♡

みさきりえ