奈良県生駒市の自宅orカフェにて
基礎から学べる編み物教室をしています。
夏休みも終わり
新学期も始まり
なんてしているうちに
すぐに年末がきちゃいそうで
時間の流れをはやく感じてしまいます。
3種類の粉を混ぜ混ぜして
チョコかバニラのフレーバーを選んでもらいます。
においをかいでもらうと
「おいしそう
」
「食べちゃいたい
」
なんて声も聞こえてきます。
口に入っても安全な材料を使っていますが食べないでね。
不味いので![]()
と伝えると
「え~~~
」
「食べてみたーい
」
こちが「え~~
」![]()
ってなっちゃいます
子どもって反応が楽しい![]()
おうちに帰ってアイスのカップに入れて飾っておく用と
その日のうちに楽しめるミニバスボム
が作れるので2度楽しめます。
おうちに帰ってシュワシュワのお風呂を
楽しんでもらえたかな~
なんて想像するのも私の楽しみの一つです![]()
✂…✂…✂…✂…✂…✂…✂…✂…
次回のくまがし教室は9月16日
敬老の日にちなんで
お守り風レジン
を作ります
裏面にはメッセージが書けるので
おじいちゃんのちゃん
おばあちゃんのプレゼントにしていただけます。
プレゼントにする場合はラッピングもご用意いたしますね。
お名前スタンプを押せばお名前タグとしても活用できます。
お守り風レジン
お名前タグ
どちらかをお選びくださいね。
♪ワークショップ・講習会の予定♪
★★自宅編み物教室★★
9月9日(月)13時~15時
9月30日(月)13時~15時
★くまがし教室★
🍎日時 9月16日(月・祝)10時~12時
🍎場所 平群道の駅 くまがしステーション
敬老の日 レジンワークショップ
お守り風レジンアクセサリー
お名前タグも作れます

★ガーデンパーティinふろーらむ★
🍎日時 9月28日(土)
🍎場所 花のまちづくりふろーらむ
編み小物布小物の販売
詳しくは ふろーらむのFBへ

🍎お問合せ・ご予約















