しっぽちゃんとおさんぽ -14ページ目

しっぽちゃんとおさんぽ

お預かりしているわんこちゃんと我が家のわんこの日常

早いもので2023年も6日が経ちました( ・∇・)

今日から平常運転です。

今年もどうぞ宜しくお願いします。


年末年始は珍しく長いお休みだったのですが、

実家の母が体調を崩し

おせちも適当に三度の食事に追われていました( ;∀;)


でもそれ以外は…おさんぱ三昧♫








公園のお友達ともすんなり合流(o^^o)






7.25kあった体重も

ハンガーストライキも手伝って、あっという間に6.45k。

Mayの服が着れるようになってきたので

たぶんもう少し落ちてると思います(^○^)

この調子でダイエット、頑張ります←ジブンハタナニアゲテ(^◇^;)








今年も一年、お世話になりありがとうございました。


2022年を振り返ってみると、

やっぱり山あり谷ありだったなぁ…。


今年は里親様に見守られ

お空に還った仔が多く、とても寂しい一年でしたし、預かりっ仔の聡ちゃんを里親様に繋ぐことが出来ずお空に還した事は辛い出来事でした。




その後まさかの猫さんとの暮らし(°▽°)





小さくてか弱い命の灯を消さないように守る責任の大きさたるや、今思い出しても身震いする程です。



そしてやっぱり『NO DOG NO LIFE☆』

るーとの暮らしは楽しくて仕方ないです。

るーも早くそう思ってくれるといいなぁと

思っています。



必殺微笑み寝顔(≧∀≦)



また来年もどうぞよろしくお願いします。

皆様も良いお年をお迎えください(o^^o)






Xmasもあっという間に過ぎ去り…

ともnetのきょろたんさんが作ってくれたツリーのみの飾り付け(^^;;


このアミアミのツリー、ホントに可愛らしい♫

また来年もよろしくね。



さて、仔猫のチビーズも無事に正式譲渡になりました(^○^)

先住さんとの距離、ゆっくりゆっくり縮めて下さいました。





今回、仔猫を育てるというとても貴重な体験をさせてもらいました。

娘が電話してきたあの日、自然に任せる選択をしなくてよかった…。

柴犬のお母さんの協力がなければ命は繋げなかったのだけれど、それでもこうして2頭揃って迎えられた事の全てに感謝しています。


娘も金銭的な責任はキチンと果たしてくれました。

2頭で約6万ほど(@_@)

ま、ちょっとマケテあげましたけれど(^_-)


動物を保護するというのは費用がかかりますね。





初めての猫さんとの暮らし。

猫さんに対する思いが180度変わりました。

仮母、猫さんって意思疎通出来ないと思っていたんですよね(^◇^;)

でも、感情豊かで可愛らしいのなんのって。

アレルギーがなかったら猫さんを迎えたいくらいです♫



借宿に寄ってくれてありがとう(o^^o)



猫さんとの暮らしを考えていらっしゃる方は

こちらにも可愛らしい仔がいます。

仮母がいつもお世話になってるともnetの里親さんです。

お問い合わせはしちゅーさんまで☆


寒い中、遊びに来てくださった卒わんこさんとお客様(o^^o)


ちゃんと撮れている仔だけ(^^;



いつも遊びに来てくれる福ちゃん


えくぼちゃんのところの先住さん


えくぼちゃん




サンタ君






藍ちゃん


れおん君




ルンルンちゃん


エルちゃん


ちょっとピンボケ、ロック君。ごめんなさい(>_<)


この日正式譲渡になったマックス君♪


いつもいつも笑顔を見せてくれてありがとう*\(^o^)/*



初雪が降った日曜日。

暖かい室内をお借りして年内最後の譲渡会が終わりました*\(^o^)/*


それでは頑張ったわんこたち



チワックス・ビスク



トイプードル・ジャッキー


 

トイプードル・WIN



トイプードル・廉



ミニチュアダックス・律





シーズー・炭



mix・フォイ



mix・ラーヤ




mix・いの




mix・アナ



トイプードル・ショーン


トライアルが決まった仔もいて、

久しぶりに嬉しい譲渡会でした(o^^o)


遊びに来てくださった卒わんこさんとお客様は

次回に。



会計報告☆

ともnet

バザー


チャリティーカレンダーの会計報告はこちらでご確認下さい。

まだまだ販売中です♪


そして2022年の収支報告はこちら



こうして保護活動が出来るのも

応援してくださる皆さまのおかげです。

今年もありがとうございました(^○^)