株式会社ココア堂、社長日記 -55ページ目

嫌なことは、楽しいことには叶わないね!

昨日は、あいにくの雨。
 
素敵なお庭もしっとり。
株式会社ココア堂、社長日記-DSC_1049.JPG
だけど、室内で無事開催できました。
 
株式会社ココア堂、社長日記-DSC_1050.JPG
 
 
 
 
黄金井脩さんライブin盛壽の郷。
 
良かったぁ!
お客様大喜び。
谷内さん、ありがとう!
 
昼間とてもいやぁなことがあったけど、吹っ飛んじゃいましたね、おかげさまで。
株式会社ココア堂、社長日記-DSC_1048.JPG
黄金井さん、ありがとう!
 
ご機嫌な夜はこちらへ!
株式会社ココア堂、社長日記-DSC_1047.JPG
お馴染み、邱ちゃん!
 
それにしても、最近見知らぬお客様がふえたよなぁ、って邱ちゃん、思ってるかなぁ。
 
しかも、騒がしいし、相変わらず餃子しか頼まんし(笑)。
でも、少しは売上貢献できてるんちゃう?
 
引き続き、通います(^^)/
 
途中、先ほどの主催者とライブスタッフ陣も合流!
 
株式会社ココア堂、社長日記-DSC_1046.JPG
ご本人さんもいらして、餃子でお疲れ様会となりました←また、餃子かいっ(笑)。
 
いやぁ、邱ちゃんがあってよかった!
 
いっぱいしゃべって、笑ったあとは、〆うどん。
株式会社ココア堂、社長日記-DSC_1045.JPG
 
徳島名物、たらいうどんね。
こちらは、細麺でうれしい!
5人で3人前がちょうど良かった。
 
で、深夜に解散!
 
嫌な出来事を忘れるには飲んで食べて、笑うのが一番やね!
美味しい食事と、楽しい仲間、素晴らしい音楽に感謝した、土砂降りの1日でした、おしまい!(^^)!
 
 
 

深夜の深夜食堂なう。

アジの開き、こんな時間に突然ゴメンナサイ。
↓↓
株式会社ココア堂、社長日記-DSC_0998.JPG
 
今日は、深夜食堂再放送の最終回。「アジの開き」&「ラーメン」。
とても好きなストーリーだったよ!(^^)!
りりぃが、メインだからね!
 
そしていよいよ、明日から第二部スタート。
楽しみだね。
 
ちょっと時間が、遅いけど、たまんない空虚感なんだよね。
 
それはさておき、連日納品ラッシュ!
↓↓
 
株式会社ココア堂、社長日記-DSC_1030.JPG
千代田区で開業する、とある(笑)会計事務所さんの案内ツールです。
これ、渾身のクレド付!
渋くてミニマムな仕上がりに、クライアント様も大喜び。
良かった、良かった(^_^)v頑張ってね音符音符
 
続いてこちら
↓↓
 
株式会社ココア堂、社長日記-DSC_1033.JPG
はいっ、定期発行の情報誌[coco]。トヨタカローラ徳島様 発行。
 
なんと、秋田メガネ、秋田さんも初モデルでご協力いただいております。
県内カローラ各店で配布されます。
 
ぜひご覧くださいね。
新型カムリ、ハイブリッド特集、この秋行きたい文化、芸能スポット満載です!(^^)!
 
 
車が分かる
違いが見える、
ドライブが楽しくなる
そんな一冊です!
 
あっ、女子力アップ、今話題爆発の、あの情報も載ってるよん!
 
てなわけで、
開業、さらなる躍進、皆様頑張っていらして、こちらも元気いただけますぅ。
ほんまに、ありがとうございます<(_ _)>!
 
さて、今月26日はいよいよ、自然エネルギーのベンチャー《ガイアパワー》、設立リリースです。
乞うご期待(^_^)v
 
 
 
 

連休の〆は、やっぱアレちゃう?

久々の、大型?連休もいよいよ今日まで。
山ガールデビューの予定は、日延べになったから、1日予定なしお。
 
気分だけでも、と朝からおにぎりおにぎり
株式会社ココア堂、社長日記-DSC_1025.JPG
大野海苔とネギ焼き味噌を添えて、具はなしね。
 
昼間はジョブズの[驚異のプレゼン]に没頭。
 
これまで学んできたプレゼンのノウハウ自体は似通ってるけど、ヘッドラインの作り方と話し方、商品への揺るがぬ自信が決定的に違うんだろうなあ。その偉大さ、改めて知ることができました。
いいものは、どんどん真似るのが我々の仕事の流儀です(笑)。月末のビッグプレゼンに向け、たくさんのヒントがありました。
 
 
さて、煮詰まったところで、気分転換。
ちょいと市場町まで。
↓↓
株式会社ココア堂、社長日記-DSC_1023.JPG
333段て、ビンと来ないでしょ?
何度も来てますが、
うっかり忘れてましたよ!めちゃ苦しいこと(;_;)/~~~(>_<)
 
登っても登っても終わりが見えない。ペース配分も忘却の彼方。。
 
やっと境内。
ゼーゼーもんでしたあせるあせる
株式会社ココア堂、社長日記-DSC_1022.JPG
切幡寺です。
88カ所霊場、10番さん。
この前来たのは新緑の頃だから、やっぱ久しぶり?
株式会社ココア堂、社長日記-DSC_1024.JPG
ねっ、階段きつそうでしょ?
しかし、つくづく体力落ちてるよなぁ。
太ももが上がらんもん。
鍛えな、山は厳しいな。
 
と思いながら帰宅。
 
今夜も、深夜食堂まきちゃん!(笑)。いよいよ千秋楽なう↓↓
株式会社ココア堂、社長日記-DSC_1020.JPG
蛸足ウインナーです。
 
足はめんどくさいけど、6本ね。
赤くないけど、運動会ぽいでしょ(^_^)/
さらに↓↓
 
株式会社ココア堂、社長日記-DSC_1018.JPG
筑前煮は、テッパンよ。
 
昨日鳴門で買った、イカとタチウオの干物も焼いて
↓↓
株式会社ココア堂、社長日記-DSC_1019.JPGこれは、肴やね。
あとは、納豆と鶏唐。
そんな感じで期間限定の深夜食堂はおしまい、おしまい。←残念?
 
そんなこんなでくつろいでたら、宅急便さん。
ん?もしや音符
株式会社ココア堂、社長日記-DSC_1029.JPG
あれかな?
 
株式会社ココア堂、社長日記-DSC_1028.JPG
 
餃子でーす!(^^)!
これ実はFBの日本餃子倶楽部メンバーのとある方からいただきました。
名付けて「エンボス餃子」。
手作りの皮にエンボス加工が施されてる凝りに凝った逸品。
タレまで、お付けいただくとは。嬉しい限り。
餃子が結ぶご縁に感謝です。
徳島のメンバーで機会を設けていただきますね。
ありがとうございました!
楽しみ
楽しみ(^_^)v