株式会社ココア堂、社長日記 -54ページ目

いい歳して、甘えん坊です(笑)。

ここんとこ、
事務所でほぼ1日デスクワークパソコン
 
座りダコができたら、どうするん?
当然、昼ご飯もおにぎりお弁当ちゃん!(^^)!。←母の手作りだけど、何か?(笑)。
 
振り返りますと、こんな感じ。
3日前↓↓
株式会社ココア堂、社長日記-DSC_1078.JPG
コロッケ好物やけんな。
 
で昨日↓↓
株式会社ココア堂、社長日記-DSC_1077.JPG
生姜焼きやな。
お弁当でしか、食べないメニューです。
 
そして本日↓↓
株式会社ココア堂、社長日記-DSC_1076.JPG
物陰にサンマのソテーが隠れてます。
入れ物小さいけど、二階層なんぢょ。
 
 
そろそろお気づきの方もいらっしゃるかとおもいますが、、いつの時も共通して入ってるんは、徳島名物《フィッシュカツ》(~o~)。
小さい頃から大好物なんぢょ!ちょっと炒めてソースかけるんぢょ。
 
ともあれ毎日おかげで満腹。
午後からわりかしキツいです。
いい歳して、親が弁当作ってくれるなんて、ありがたいことですが。
 
甘えれるとこは、甘えないとね(笑)。
 
ちなみにうちのスタッフは、皆んな手作り弁当。
男子は、自ら詰めてます。次回、ご紹介しましょう!←勝手に?
 
 
例に漏れず本日も3時あたりまで、満腹。なんとかしないと、頭に血が回らんから、郵便局まで歩いて行きました。
 
いつも車で通る道も、久々に歩くといろいろ発見があるね。
今日最大の発見は、
郵便局へのショートカット。超近道見つけたもんね。
ちょっとよその敷地や私道を通るけど、俄然早い!
でもって、柿の実もなってたし。
株式会社ココア堂、社長日記-DSC_1075.JPG
 
少し紅葉してるし、涼しいし。
良い気分転換になりました。
 
明日は土曜日。
いろいやること、満作くん(>o<)
 
ビッグプロジェクト発表の日まで、あと4日。
いけるん?私あせる
 

お家で、秋してますかぁ?

秋になると、

いろいろ楽しいことが山積みで・・・もみじ


紅葉でしょ、山登りでしょ、

お祭りでしょう、映画でしょお?


でも、どれもまだ行けなくて・・・禁止

仕方ないけど。。



株式会社ココア堂、社長日記

色づき始めた県庁の駐車場、車

クルマの中で、ちょっぴりくつろいだり←アポに遅れままっせ!


行楽気分で

いつものお弁当食べたり・・・割り箸


株式会社ココア堂、社長日記

コロッケが入っとるけん、若干ご機嫌さん~♪おにぎり



株式会社ココア堂、社長日記

おうちで、DVD観たり・・・←SP観たかったんよぉ!テレビ


まぁまぁ、

遠出しなくても、

ちょっとだけ秋の気分は味わえるわけで・・・


ちゃっちゃと片づけて、

山でも、映画でも、温泉でも

のんびり行きたい気分やね!走る人


冬にならないうちに!


それにしても朝晩、ずいぶん冷えてきました。


となると、晩酌も

トーゼンお湯割りちゃん!



株式会社ココア堂、社長日記


↑先日お邪魔した矢野祐志さんの個展で

GETしたビアカップ~。


ゆうべは

芋焼酎のお湯割りをこれでいただきました。


風呂上りに、眺めながら飲み

飲んでは眺める・・・ん~おいちぃ。


てなわけで、

出かけない(出かけられない?)ときには

出かけたつもりの夜・・・ってことで。


しみじみ、もの思いにふけるのも

これまた秋ならでは、かと。。しょぼん



ペタしてね


読者登録してね

小松島へ向かった目的は・・・!?

金曜日の国府・盛壽の郷のライブに続いて、

日曜日は文化の森・21世紀間イベントホールにて

黄金井脩さんと阿波のぞめき、おどりの達人とのコラボイベントがありました!合格


スパニッシュギターと魂の歌声、

軽妙洒脱な四宮さんの踊り、

ぞめきの名手・福島さんの三味線。ヾ(@°▽°@)ノ


たぐいまれなる3人の技と魂がぶつかり合い、

未体験の時間に・・・。カチンコ


株式会社ココア堂、社長日記

照明もよかったね!星空


皆様、大変お疲れ様でした!


いろんな意味でドキドキしました(^_^)/~


そんなわけで、いいイベントを鑑賞して

喉が渇いたときは←歌うてないやろ!

邱ちゃんへGO!←またかいな!割り箸


いや、今日はしみじみイベントは大変やなぁ、ってことと

阿波おどりの三味線は素晴らしいなぁ、ってミーティング(笑)。


その傍らに、たまたま餃子があっただけで・・・チョキ


〆はたらいうどんね←おとといと一緒やん!グッド!


はいっ、どびつこいので、画像はなしでね!


明けて、月曜日クラッカー

借りものを返しに小松島市にある東阿波CATVさんへ。

せっかく来たので、帰りに念願のこちらへ車


株式会社ココア堂、社長日記

↑西崎ブロイラーさん!!目

沖ノ浜にあるお店の本店です。


お目当ては、こちら

↓↓


株式会社ココア堂、社長日記

豚まん、& 生餃子割り箸


こちらの餃子は初めてですが

その場で包んでいただけました。


やったーー!


豚まんは一度食べたらやみつき。



株式会社ココア堂、社長日記

ジューシーで、旨みがたっぷり!


これなら2個食べられそう←だめだめ、大福食べなアカンけんな(笑)


久々に小松島、クルマでぐるぐるしてみたら・・・車

小松島って美味しいもん、ありますねぇ。


竹ちくわ、フイッシュカツ、ちりめん、

こぢんまりしていい町ですね。

詳しくは、この人のブログを

→こまっしまが好き←


いやぁ、いつの間にか

食べ物ネタが続くブログになっちゃいましたねぇ。。しょぼん


明日から、まじめに・・・仕事ネタ行きますよぉ!!



ご期待ください(笑)ペタしてね




読者登録してね