株式会社ココア堂、社長日記 -40ページ目

始まり、始まり

謹んで新年のご挨拶を
申し上げます!(^^)!
 
 
昨年中は、本当にお世話になりました。
本年も変わらず、よろしくお願いいたします!
 
 
さて、元旦。
といってもお昼近い時間。
家族で新年のご挨拶をして、お雑煮とおせち。
↓↓
 
 株式会社ココア堂、社長日記-DSC_1586.JPG
 
 夕べ3時頃完成。
 
よく見ると、栗きんとんがありません。すっかり買い忘れました。
数の子も!こちらは、
うっかり、入れ忘れました!
新年早々、おっちょこちょいです(笑)。
 
午後はどっさり年賀状。
ありがたいです、毎年。
うちの年賀状、まだ届いてないかもあせる
 
夕方になり、初詣に出かけることに。
元旦のお詣りは初めてかも。いつもは喧騒を避けて、2日に。
でも、今年はなんとなく元旦に行きたかったんよ。案の定、大渋滞でしたよ、大麻比古神社。
↓↓
 
株式会社ココア堂、社長日記-DSC_1589.JPG
 
通常、30分くらいで着くとこ、90分はかかりましたね。
駐車場がまず入れない。
 
けど、やっと辿り着いたね、って有り難みが増しました<(_ _)>
 
神恩感謝。
今年も、どうぞ、お守りくださいませ。
 
 
皆様も、良いお正月、素晴らしい一年を!
心よりお祈り申し上げます!
 
 
        2012年元旦

2011年ラスト飲みは、同級生と。の巻

昨日は、掃除も終わり、残すところ年賀状・・・メモ


って一安心してたら、すっぐに夕方になっちゃって。星空

まだ半分も書き残しておりました。


↓↓ヤバイぢょ!叫び


株式会社ココア堂、社長日記

だって、夜はこちらへ

↓↓今年最後の忘年会やもん♪お酒


株式会社ココア堂、社長日記

しかも、最後で最初・・・


↓↓



株式会社ココア堂、社長日記

母校、徳島市立高等学校のプチプチ同窓会やと。。ビル


これまで、卒業してから

一回も呼ばれたことないし、

催されたことのない(たぶん)同窓会・・・知らんだけ?ガーン


初参加しました。アップ


オンリー男子ですけど・・・目


↓↓



株式会社ココア堂、社長日記

実は知らない人もいます(笑)えっ


左から、林君、佐藤君、多田君、宮地君、羽生君・・・らしいです(笑)



盛り上がりました、思い出話←知らん話題も多いけど(笑)はてなマーク


飲みました、たらふく。←今年初めてビールがこれほど美味しい夜はなかった!

(↑部屋がめちゃ暑かったけん!)ビールビール


このあと、同級生がやってるスナック行って、歌いまくりカラオケ

早めに解散←年の瀬やし、年も年やし!?


ほんで一人で、こんなもん食べちゃいました!

↓↓ まるたかのラーメンラーメン


株式会社ココア堂、社長日記


いつも、ミニサイズやのに、小サイズ頼んで失敗!デカいよ、これ。


満腹になり、車代行で家に着くまで、実は記憶がありません。

私には珍しい経験です・・・リサイクル


しかし、同い年の、また多感な頃を一緒に過ごした面々と会うのは

格別なものがありますね~。楽しかったです、ほんま。音譜


誘ってくれた林君に感謝します!また、誘うてなぁ!!キスマーク


そして、

ついに

2011年大晦日なう。


まずは、お墓参りから


↓↓公園付の墓地ね。

株式会社ココア堂、社長日記

いや、墓地のそばに公園ができた、ってほうが正しいのかなぁ?


さておき、毎年、キレイにキレイに掃除して、新年を迎えます。


お墓のお掃除は大好き、サッパリ清々しい気分になりますよね。チョキ


そんで、いろいろおせちの準備やらなんやら買い物して帰宅!


↓↓本年の数字はここで〆ですね。燃費、18.8・・・イマイチ?


株式会社ココア堂、社長日記


プリちゃん、どうぞ来年もよろしくお願いします。

薄暗くなってから家の拭き掃除始めてへとへとちゃん。


ようやく終わったところで、


↓↓年越しそば~~!



株式会社ココア堂、社長日記

エビもきつねも入っとるがな!あせる


ちくわもかまぼこも・・・欲張り過ぎ?


そうこうしている間に

今年も残り2時間。クラッカー


たぶん、今年最後のブログですね、これパソコン


本年も皆様のおかげで、仕事もブログも続けてこれました合格

引き続き、来年もお付き合いくださいますよう

よろしくお願いします!


2011年はほんとうにホントに、さまざまな試練の年でした。

けれど、来る新たな年は

すこしでも明るく、笑顔を忘れず、安心して過ごせる一年にしたいですね!

頑張ろう、日本! 働け、私!

それでは皆様、良いお年をお迎えくださいねっドキドキ




ペタしてね



読者登録してね



2011年もありがとうございました!

身辺整理・・・ん?

さて、12月29日です。

あと、3日ですよ、みなさん。


昨日は、なんだかんだ慌ただしくてあせる

一人だけ事務所の掃除をさぼっていたので

今日やることに・・・汗


約5時間かかりましたね。時計


↓↓これが・・・


株式会社ココア堂、社長日記


↓↓こうなるのに・・・宝石白


株式会社ココア堂、社長日記

容赦なく、捨てましたよ。空


目をつぶって、本も資料も企画書も・・・


結構、思い切って捨てたばい!グッド!


↓↓ ほぉら、こんなに目



株式会社ココア堂、社長日記

あと、ごみ袋4袋くらいあるよ。


ほぼ紙類。本


事務所のキッチンや棚関連は

昨日やってくれてたので、

ほぼ自分周りだけ・・・


でも、か~なり捨てた。スッキリ、スッキリ!アップ


一年に一度、こうして思い切って捨てちまうのもいいね。


ほとんどね、

今後、必要になる可能性が低いもんね。

捨てたとたんに、必要になる場合もあるけど、

それは潔く諦める・・・!!


やれやれ。


ひと段落したけど、まだあるんぢょメモ↓↓


株式会社ココア堂、社長日記

年賀状!!!←遅いわって?


市内なら明日出しても元旦に着くよね?ん?着くはずよね?


今回は、今年誕生した

似顔絵を使いました!


似顔絵の晴れ着バージョンです!おひなさま

お楽しみにぃ~(^_^)/~


って、こんだけ書くん?あせる


今日は疲れたから、明日にしようかなぁ。星空


でも、心配なので、少しだけ書いておこう!


皆様、良いお年をお迎えください!ドキドキ←気が早いわ!って?(笑)


ペタしてね



読者登録してね