花も実もある、大宴会!ん?? | 株式会社ココア堂、社長日記

花も実もある、大宴会!ん??

暖か過ぎる陽気だった木曜日。。晴れ晴れあせる


久々の方とランチミーティング←雑談やけどな。


初めて、「藍住茶房」ってカフェに行ってみました。

ここは、和風のスイーツが有名なんやと。

↓↓これはランチメニューね。いろいろ入って楽しい♪割り箸


株式会社ココア堂、社長日記

豪華な気分!ほんで話も弾むし、居心地いいよね。


次は白玉とか、わらび餅とか、食べてみたいなぁ音譜←ひとりではよう行かんけどな(笑)


誰ぞ、誘うて行こうや!!


そんで、その夜は、

恒例とはいえ、久々の「日本餃子倶楽部」 例会。

なぜか、イタリアン「FARO」←おかしいだろ?餃子、いっちょも食べてないんぢょ♪

↓↓


株式会社ココア堂、社長日記

画像、こまいけど、怒らんとってな!←最近拡大できんことへのクレーム多発!


ちょっと大きめにカラオケ「トマト」さんでの二次会カラオケ

↓↓


株式会社ココア堂、社長日記

いつもの方がいつものように大あばれしてドンッ

大笑いして、無事終了・・・約2名が寝ておりました(笑)


このあと、みなさんは日本蕎麦の「しま音」で、一杯やって解散したそう。


ワタクシは二次会で、失礼しました←眠かったけんな。


それにしても、メンバー元気です!

平日というのに、へっちゃらです。

しかも、陽気ですニコニコ


おかげで楽しませていただきました。ありがとうございます<(_ _)>


さて、一夜明けて、土砂降り雨


雨の中、本日は徳島大学の卒業式だったそう IN アスティとくしま。


そのエントランスにいつもお世話になっている

草月の「出村丹雅草」先生のお花が飾られるというので

拝見してまいりました。


↓↓



株式会社ココア堂、社長日記


さすがにカッコイイ!

ここで、たくさんの卒業生が記念写真を撮影していたのだそう。


華やかで、凛々しくて、のびゆく、実りゆく今後を彷彿させてくれますアップ


なんと、藍染作家の梶本登基子 さんとの初コラボ作品です!


↓↓

株式会社ココア堂、社長日記

濃淡に染められた生地で作った花の果実のようなオブジェ。


生花とのフュージョンが素敵です♪チョキ



さすが梶本さん!!


花と藍染のコラボ、これからも期待できますねグッド!目


というわけで、学生から社会人への門出のおめでたい日、記念すべきステージに

ふさわしい美しく希望のわく作品でした。


一日中

うっとおしい天気でしたが

生き生きとエネルギーを放つ花々に、元気の素をいただきました合格


ありがとうございますラブラブ


皆様も、よい週末を!



ペタしてね



読者登録してね