令和元年 6月1日(土)

 

と錯覚してしまうほどの猛暑が続いていますね…

 

梅雨は来るのでしょうか…(´Д`)

 

しかし!

 

そんな暑さにも負けず元気な子ども達!

 

そんな元気いっぱいな子ども達に

今回作ってもらった料理は…

 

!!(*・∇・ノノ゙パチパチ

 

今年度入って初のおかず調理です!

 

味付けは簡単なイメージですが

たくさんの具材入れたりするので、

量が多くなると炒めるのが一苦労

 

さあ、子ども達はどの様に

乗り越えたのか見ていきましょう!!

 

今回の具材はこんな感じ

 

 

まずは具材調理ばさみ切ったりちぎったりします!

チョキチョキ✂ 

 

 

 

いい感じのサイズにできたら、フライパンをひいて…

 

  

 

そして、そのフライパンに具材を入れて

こぼさない様に混ぜます

 

   

 

そしたらここで味付けとして

鶏ガラスープの素を入れていきます

 

 

あとはしっかりとが通るまで炒めるだけ!

 

 

 

 

そして…

 

んんっ、いい感じぃ (ノ∀`*)

 

後は盛り付けて…

 

 

 


実は今回、スタッフの昼食分も

子ども達に作ってもらい

スタッフも一緒に食べました!

 

子ども達、ありがとう!!

 

ということで、みんな揃って…

 

 

いただきます!!

 

  

  

 

みんな、嬉しそうに「美味しい

と言いながら食べてくれました(´▽`*)

 

今回初めて、スタッフの分まで作ることに

挑戦してもらって

 

自分の為だけではなく

自分以外の人に料理を提供する楽しさ

 

スタッフの笑顔から感じてもらえたら

いいなぁと思います!

 

今回も大成功でした!!

 

8月はイベント行事が多く、開催が難しいので

次回は9月になります、申し訳ございません。

 

次回、9月の料理教室はです!

 

読んでいただき、ありがとうございました <(_ _)>

 

次回もお楽しみに!!