7月1日(土)に第2回けんじの漢炎の料理教室が開かれました!!

今回は「お好み焼きお好み焼き」

材料はシンプルにキャベツ・豚肉・卵を使ったお好み焼きです照れ

始まる前から「今日は料理教室だ音符」とわくわくしている子どもたちラブラブ

 

ボウルを持って嬉しそうニコニコ

楽しみな様子が伝わりますキラキラ

 

そしていよいよ!料理教室が始まりましたフライパン

まず、お好み焼き粉とお水を混ぜ合わせますうずまき

 

卵、あげ玉、キャベツを入れさらに混ぜますルンルン

卵を割るのもみんなお手の物!とても上手で驚きましたびっくりハート

混ぜ合わせたらいよいよ焼き作業です!!

ホットプレートやフライパンに生地を流し入れまず5分焼きます上差し

 

豚肉を乗せたらドキドキの裏返す作業ガーン

「上手く出来るかな?」と不安な様子の子どもたちでなかなか踏み込めず

ためらう子もいましたが、スタッフにお手伝いしてもらったりし

みんな上手にひっくり返すことが出来ましたお願いキラキラ

 

裏面も5分焼き、ソースを塗って完成ハート

 

出来上がったお好み焼きをみんな「おいしいラブラブ」と1枚ペロっと完食しましたキラキラ

お好み焼きを食べたことがない子もおいしそうに食べてくれ嬉しかったです照れ

  

今回も大成功の料理教室でした星

 

 

 

来月はパン教室コッペパン「クリームパン」を作る予定ですニコニコ

お楽しみにキラキラ