こんにちは♪ジュエリー好きOLのcocoaです🌷


念願のヴァンクリ展に行ってきましたので、

思い出としてブログに記しておきたいと思います📕



庭園美術館にて開催中のヴァンクリ展


9月27日から1月18日まで、東京都庭園美術館で開催されている、


永遠なる瞬間 ヴァン クリーフ&アーペル

— ハイジュエリーが語るアール・デコ



に行ってきました🌟



ヴァンクリーフ&アーペルの豪華絢爛な作品も勿論楽しみでしたが、


個人的には、

来場者の方がお召しになっているジュエリーも楽しみにして向かった展覧会♣️

(きっとヴァンクリ好きの方が多く集まっているでしょうから…!)


展示も、皆さまのジュエリーも、期待を裏切らない素晴らしさでした!


素敵な皆様を勝手に盗み見してすみません🙏

本当に目の保養でした…✨




私もフル装備で参戦💎


ハイジュエリーを拝みに行くということで、

私もお気に入りのショーメ重ねづけセットで参戦しました💍



着ける度にときめく組み合わせ💓







初の庭園美術館🪴



美術館自体が美術品のような、格式高い建築…!


調べてみると、元々は朝香宮家の邸宅(朝香宮邸)

として建てられた建物みたいです🏠


だからお部屋の説明書きで「寝室」とかあったのね、と納得💡




とにかくキラッキラ✨のハイジュエリーたち


ジュエリーは写真NGでしたが、

その輝きを目に焼き付けてきました…!!


勿論丁寧にお手入れされているからこその輝きだとは思いますが、


ジュエリーってやはり、

素材の特性上劣化しづらく(?)

時間が経っても輝きが保たれていますね…!!

まさに一生物だなと再認識💬



あと、イヴニングバッグとかいう

ちっっっっっさいバッグが複数展示してあり、「これ何が入るんや??」とびっくり。


私のようなデカ荷物女は貴族にはなれないなと思いました😔


↑ヴァンクリ公式サイトから引用

https://www.vancleefarpels.com/jp/ja/the-maison/exhibitions/art-of-living.html


ちっさいけど宝石の輝きが超可愛い🩷








お客さん達のジュエリーも眼福💎


裏目的だった

「来場者の皆様のジュエリーを拝む」も十分達成できました🙏


やはり、アルハンブラ率が高かったですね〜!

(最高)



2〜30代のお姉さまの白蝶貝スイートアルハンブラも可憐で素敵でしたし、


マダムが着けこなすオニキスのヴィンテージアルハンブラもお似合いすぎて痺れました🌹



そして、カルセドニーのアルハンブラネックレスをつけたお兄さんもいて、

男性のアルハンブラもめちゃ素敵!!と感動したのを覚えています🥹



↑ラフにメンズTシャツに合わせるのとかも、

絶対カッコいいですよね…✨



ジュエリー賢者たちの着こなしを拝見して、


ジュエリーって、

本当に自由に楽しんでいいんだ❗️


と改めて感じた1日でした💓








気になっている方は是非✨


2026年1月18日までとのことですので、

まだの方は是非足を運んでみてくださいね☺️


今日もここまでお読みいただきありがとうございました♪

また次回のブログでお会いしましょう🌷




アルハンブラ風アクセサリー♣️
気軽にアルハンブラ風を身に付けたい時や
似合うかどうかのお試しに✨




本物アルハンブラを2次流通でお得に💓