☆アメリカロードトリップ②砂漠の中のガススタに行く理由☆ | Aloha Smile - Hitomi@ Hawaii ハワイ移住&子育て奮闘中!

Aloha Smile - Hitomi@ Hawaii ハワイ移住&子育て奮闘中!

2011年に東京から家族4人で大好きなハワイに移住しました。Aloha♡


Aloha🌺
ハワイ大好き過ぎて
家族で移住したHitomiです♡
英語もしゃべれずに11歳でアメリカの学校に
編入したちゃーちゃん
持ち前のガッツで様々な事を乗り越えながら
頑張り中‼️
今は、歯科医師になるべく、学校探しの旅
をしている最中です♡

ハワイには歯科大がないため、
アメリカ本土の大学を訪ねています。


17泊19日のアリゾナ→シアトルの旅を
最初からお読み頂くにはこちらからご覧ください♡





 ロードトリップ/砂漠の中のガススタ⛽️



さて!本日はアリゾナからカルフォルニアへ

ロードトリップへ










フェニックからアナハイムまで

578kmの

ロードトリップです



まずは

アリゾナの端から2番の街

クウォーツサイト

を目指します




走っても走っても続く

砂漠の風景



国道10号線は砂漠の中を

切り拓かれたハイウェイで

しばらくすると片側2車線になっていきました










ひたすら続く砂漠の道

私は暇なので

地図検索で山の名前を調べたり

ポカホンタスの歌を歌ったり🎤



相方さん!

頑張ってーーー爆笑





ちゃーちゃんは

昨日の疲れからか

車に乗るとダウン⤵️⤵️⤵️







わたしはいつも通りのハイテンションで

元気にしてます〜笑





相方さんが

前は日差しが強いから

後ろに乗ったらいいよっていうのでね。

(優しいよね☺️)


のんびりとコーヒー片手に

ちゃーちゃんの膝まくらと化していました



2時間ほどひた走ると









到着⛽️

砂漠の中のガススタ


なぜここを目指したか申しますと

休憩の意味もあるけど


アリゾナ州境は

ガソリンが安いんですって



さすが!

我が家の大蔵大臣‼️






満タンに入れても28ドルほどでした

安い!



ちなみに

アリゾナは 1ガロン 2.78ドル

ハワイは 1ガロン 4.50ドル

カルフォルニアは!

なんと!5ドルほどするみたい



てなわけで

州境ギリギリで念のため満タンに☺️

(返すときの燃料Feeも払ってるけどね!)

安いガソリンの⛽️街を

目指してやってまいりましたー

砂漠の真ん中🏜️




さて

ガソリン満タン、窓ガラスも拭いて




相方さん♡本当頼りになるわ☺️





さて!お楽しみ

ガススタのコンビニストアへ







乾燥してて

お肌がかっさかさ‼️笑



中に入ると


小さなフードコートには

フライドチキン🍗や

ピザ🍕

ホットスナックが並びます








もちろん!

お菓子も沢山







お薬やカー用品などなど

様々なものを取り扱っていました






品揃えばっちり


あー!

あった、あった

アリゾナに

Arizona tea






さて!

ちゃーちゃんが選んだのは!





コーンドッグ

(アメリカンドッグでしたー)




砂漠の中のコンビニは大人気





車に荷物が沢山だったので

車に戻って

乾杯😆







ロードトリップ中って

こんな立ち寄りスナック🍿

楽しいですよね!



アメリカのハイウェイ横のガススタは

日本でいう、サービスエリアみたいな

感じでした




安いガソリンも満タンできたし

次は

カルフォルニア

バームスプリング目指して

ひた走ります🚗







相方さん

ありがとうー♪

がんばだー!!☺️




ロードトリップ

つづく





Aloha🌺Smileウインク





Hitomi