こちらの博物館は無料でご覧いただけます
博物館を見学したあとは
こちらは戦艦アリゾナツアー
タッチパネルで希望人数を入れると
順番がくると呼び出してくれる
システムになっていました
待ち時間は博物館を見学する事ができました
水兵さんが運転するボートに乗って
戦艦アリゾナに向かいます
戦艦アリゾナは
1941年12月7日の真珠湾攻撃で、
日本の航空機による攻撃を受けて爆沈した戦艦で
乗組員1,177名のうち1,102名が死亡しました。
沈没した戦艦の船体の上に、十字の形をした慰霊施設が建設されています
いまだに収容されていないご遺体もあり
霊廟として
今も亡くなった方々追悼しています
このように戦艦の上に建築されています
5分ほど船に乗ると
到着
中は、波の音と風の音だけしかしない
静かに静かなモニュメントでした
🥲🙏🙏🙏
70年以上経過した現在も、
船体からオイル(「死者の涙」とも呼ばれる)
が漏れ続けているとされています。
浮かんだオイルは
虹色に輝いて
水面を漂っていました
亡くなった方々
全ての魂に手を合わさせていただきました
帰り道には
親族のお墓参りをしたような
悲しくも清々しく気持ちがしました
みんなで、平和をお祈りしました
さて!
パールハーバーを出て向かったのは
Disney Aulani Hotel
コオリナの風に吹かれて
フローズンマルガリータにピニャコラーダ
(運転の相方さんはコカコーラ)
で乾杯‼️😆✨
お天気も晴れ晴れ
最高のロケーションでした
バケーションクラブに訪問すると
ディズニーアーティストのアウラニ限定ポスターを
いただきました
わーい♡可愛い😍
しかも
帰りにはミッキーマウスのグリーティングに
遭遇‼️
うそーん!
ラッキー🤞
なんだか申し訳ないくらい
ラッキー!ちゃちゃちゃ!
の私たちだったのですが、、、
ワイキキへの帰り道
高速道路で
相方さんが
"あ!虹🌈が見えたよー"
って
車の中でグースカ寝てしまっていた
わたしも
目がぱっちりと冷めちゃいました
(相方様!🙏すみません...寝ちゃった)笑
コオリナから約1時間ドライブして
ワイキキに戻り
ちゃーちゃんをピックアップして
ディナー会場に向かいます
ディナー会場は
ワイキキヨットクラブ
アラモアナ公園にあるヨットクラブの
クラブハウスです
実は来月お誕生日を迎える
同級生のお誕生日会を予定していました
かんぱーい🩷
お誕生日おめでとー♡
今年1年も
沢山の良い事と笑顔に
溢れますように
お料理はアメリカンな
プライムリブやフィシュ&チップス
ヒルトンの花火が
お誕生日パーティーに華を添えてくれました
バースデーウィッシュは
アメリカンなブラウニーケーキと
どデカいアイスクリームスクープにキャンドルが!
お店のスタッフから
周りのヨットマンたちも一緒に
バースデーソングを歌ってお祝いしてくれました
楽しいこと嬉しいことはみんなで♡
アメリカらしいな☺️
ありがとうございます♡
こうして、家族、友人と集まって
お祝い出来ること
本当に幸せなことです
飛行機に乗って訪ねてくれるお友達
そしてわたしの大切な友人を
大切に思ってくれる家族に
心からの感謝を♡
そして、この環境を守ってくれている
全ての人々にも、感謝を感じました♡
歴史をみて、自然をみて
美味しいものもいただいて
心のパワー満タン❤️
マグロ、パールハーバー、ディズニー
虹、花火、お誕生日パーティー
もりもり盛りだくさんな一日♡
楽しかった‼️
旅っていいですね☺️

































