作業部屋と押し入れにある端材。
消費するために何か作りたくなって、午前中DIYしていました(^w^)
こんな気分の時にするDIYはこれぐらいの大きさで~と結構いい加減です。
尺がねと鋸とボールペンで感覚だけで作ります。
イメージさえあれば何とかなるでしょ~と端材だから気軽に できます。

木工用ボンドの乾き待ちなんですが。
…何とかなりましたo(^-^)o

隙間だらけだけどパテで埋めたらいいかな(^w^)
これ、何を作っているんでしょう?

答えは折り畳みテーブルでした~(^_^)v
ボンドが乾いたので ビスで止めて、
折り畳みの脚を付けて、
ニスを塗って出来上がり~(≧∇≦)

ソファーテーブルにしました(*^o^*)
使わない時は、しまって置けるので便利だと思います。
自分の思い通りの大きさで出来るからDIYは楽しいですよね~(≧∇≦)